成田瑛基の筋肉がスゴイ!身長年齢wikiは?鎌倉殿の13人にも出演!

俳優(男性)

「鎌倉殿の13人」に出演したことでも話題になった成田瑛基(なりた えいき)さんは、空手や
テコンドーが特技で、映画「アイネクライネナハトムジーク」で美しい筋肉を披露しました。

今回はそんな成田さんの、身長年齢などのwikiや、出演作品、大河ドラマでの役どころと合わせて
現在の魅力をお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



成田瑛基の筋肉がスゴイ! 空手歴15年!

成田瑛基の筋肉がスゴイ!

成田瑛基(なりた えいき)さんは特技である空手・テコンドーを生かしたアクション系作品に
多く出演して注目されています。

映画「アイネクライネナハトムジーク」(2019年) でボクサー・ウィンストン小野役を演じ
成田さんは鍛え抜かれた筋肉を披露。

この映画の役作りのために成田さんは週4~5回のペースでジムに通ったとのことですが、
もともとのアスリート系の体型に、さらに筋肉美が加わったと言えますね。

成田さんが「アイネクライネナハトムジーク」で共演した 矢本悠馬さんについてはこちらで
ご紹介しています。合わせてどうぞ。

矢本悠馬の身長はサバよみ?年齢や結婚した嫁、子供は?宝くじ俳優!
小柄ながらエネルギッシュな矢本悠馬さんは、若く見えますが結婚して奥さんと娘さんがいます。矢本さんには身長のサバよみ疑惑があるようですが本当でしょうか?今回は矢本さんの現在の魅力を、身長年齢や結婚した奥さん・子供さんの話題とともにお伝えします。

成田瑛基は空手歴15年!

成田瑛基さんは空手歴15年で、拳道会全国優勝の経歴もあるといいます。

ツイッターにはこんな投稿もありました。

これだけのメダルや表彰盾を手にしているということは、成田さんの空手やテコンドーの腕前は
単なる特技ではありませんね。指導者などにもなれそうです。

現役時代の ”絶対負けない” という気持ちは、今の成田さんの俳優活動のいろんな場面で
活かされているにちがいありません。

ところで成田さんはとても背が高く見えます!
次に成田さんの身長年齢などのwikiをご紹介します。



成田瑛基の身長年齢やwikiは?

成田瑛基さんの身長年齢などのwikiはこちらになります。

生年月日    1989年8月10日(32歳)
出身地     神奈川県
身長      189.5 cm
趣味・特技   空手、テコンドー、ボクシング、サッカー、韓国語
所属事務所   アパッチ

成田さんは神奈川県出身で32歳。
韓国語はバイリンガル・レベルとのことです。テコンドーつながりで勉強されたのでしょうか。

成田さんには2歳下と4歳下の妹さんがいるそうです。
空手もテコンドーもできるこんなに強いお兄さんがいたら心強いし、誇らしいですね。

成田さんの身長は所属事務所のサイトでは187cm と紹介されていましたが、ご本人が

と投稿されていましたので、189.5cm が最新情報と言えそうです。
それにしても成田さん、32歳にしてまだ身長が伸びるとは驚きです!

成田さんがご結婚されているかどうかは、今のところはっきりと確認できる情報が出ていません。

これだけ長身&イケメンでしかも強い男性なので、成田さんにすでに奥さまか恋人がいても
おかしくありませんね。引き続き調査したいと思います。

成田さんは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演したことでも注目されました。
続けてお伝えします。



成田瑛基は「鎌倉殿の13人」に出演!

成田瑛基さんは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に第27回から出演しました。

成田さんが演じたのは、比企能員(ひき よしかず)の息子・時員(ときかず)役です。
この時員は二代将軍 頼家に仕えますが、のちに父・能員が北条と対立して起こした変で
討ち死にしたとされています。

眼光するどく闘う男のイメージがある成田さんは武将姿もお似合いでした。
今後も時代劇などで成田さんの強い男ぶりを拝見したいですね。

2022年8月には、比企一族の登場人物によるトークショーも行われました。

草笛光子さんや佐藤二朗さんという大先輩とともに出演するトークショー!
聞いただけでなんか緊張しそうですが、成田さんも楽しまれたそうでなによりでしたね。

画像で拝見すると、成田さんもすっかり「一族」にとけ込んでいらっしゃったようです。

続いて、成田さんの映画出演作品をご紹介します。



成田瑛基の映画出演作品は?

成田瑛基さんは、デビュー作の「パッチギ! LOVE&PEACE」以降も次の作品に出演しています。

2007年  「パッチギ! LOVE&PEACE」
2009年  「ハゲタカ」
2010年  「誘拐ラプソディー」
2011年  「家族X」
2011年  「カイジⅡ」
2012年  「莫逆家族」
2013年  「ジョーカーゲーム ~脱出~」
2014年  「クローズ EXPLODE」
2015年  「ズタボロ」
2016年  「さらばあぶない刑事 ―long good-bye―」
2016年  「セトウツミ」
2017年  「関ヶ原」
2017年  「…and LOVE」
2017年  「デメキン」
2019年  「アイネクライネナハトムジーク」
2019年  「地獄少女」
2021年  「樹海村」
2021年  「るろうに剣心 最終章 The Final」
2021年  「るろうに剣心 最終章 The Beginning」
こちらは「るろうに剣心 最終章 The Beginning」に出演したときの成田さんです。(写真左端)

成田さんは「るろうに剣心 最終章」で八ツ目無名異役を演じていますが、
衣裳もメイクもしばらく目に残りそうなくらいインパクトがあります。

この仮面と衣裳でアクションシーンの撮影をするわけですから、
成田さんも体力や集中力などマックスで臨まれたことでしょうね。

成田さんに限らずアクション系の俳優さんは大変だなぁ、とつくづく思いますが、
体を張った分だけ体育会系?の喜びもありそうです。

成田さんはテレビドラマにも多く出演しています。続いて出演作品をご紹介します。



成田瑛基のテレビドラマ出演作品は?

成田瑛基さんはテレビドラマの出演も多く、主な出演作品には次のものがあります。

2010年  NHK大河ドラマ「龍馬伝」第39回
2012年  「再会」(フジテレビ)
2013年  「相棒 SEASON12」第7話(テレビ朝日)
2013年  「全身編集長」(NHK-BS)
2014年  「東京スカーレット」第7話(TBS)
2015年  「最強のふたり~京都府警 特別捜査班~」第2話(テレビ朝日)
2016年  「エンジェル・ハート」第9話・第10話(日本テレビ)
2016年  「ドクターカー」 第6話(日本テレビ)
2016年  「子連れ信兵衛2」第6話(NHK)
2017年  「コード・ブルー」第9話(フジテレビ)
2019年  「ルパンの娘」第3話(フジテレビ)
2019年  「あおざくら –防衛大学校物語-」第4話(毎日放送)
2020年  「相棒 season19」第7話(テレビ朝日)
2021年  大河ドラマ「青天を衝け」第20話(NHK)
2022年  「相棒 season20」 第16話(テレビ朝日)
2022年  大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第27回(NHK)
成田さんが「相棒」に出演されたときには、こんなツイートも!

成田さんは「相棒」season19 と season20 に続けてゲスト出演されていますが、
ぜひ今後も出演して「相棒」の準レギュラーになってほしいところです。

そして「相棒」で、成田さんがキャリアの警視正あたりを演じて、杉下右京役の水谷豊さんと
火花を散らすようなやりとりが交わされたら見ごたえがありそうですね。期待しましょう!

 

今回は成田瑛基さんについてお伝えしました。

アクション系の役を演じる印象が強い成田さんですが、これからも美しい筋肉を維持しつつ、
いろいろな役を演じられるのを楽しみに応援させていただきたいと思います。

最後までお読みくださって、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました