大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演中の野仲イサオさんは、東京サンシャインボーイズの公演にも客演するほか、三谷幸喜さんの作品にも多く出演しています。
今回は野仲イサオさんの身長・年齢などのプロフィールや家族、「鎌倉殿の13人」での役どころとともに、現在の野仲さんの魅力をまるっとお伝えしたいと思います。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
野仲イサオの身長や年齢、プロフィールは?
野仲イサオさんのプロフィールはこちらになります。
生年月日 1959年4月10日(63歳)
出身 大分県
身長 180 cm
血液型 AB型
出身高校 大分県立大分上野丘高等学校
出身大学 明治大学
特技 日常英会話
趣味 クラッシックバレエ・トレッキング
所属事務所 まんてんぼし
野仲イサオさんは現在63歳。背が高い印象がありましたが、180cmとやはり長身です。
(画像引用元:https://mantenboshi.co.jp)
野仲さんは大学演劇研究会から演劇の世界へ入り、劇団青年座研究所に所属した後、
番衆プロ、 劇団文化座に在籍しました。
2009年、野仲さんが50歳のときに、初めて本格ミュージカル
「サンデイ イン ザ パーク ウィズ ジョージ」に出演し、新境地を開いたとされています。
野仲さんの趣味がクラッシックバレエとあり少し意外でしたが、体が柔らかいのでしょうか。
トレッキングにも出かけられるようですので、アウトドア派で身体能力が高そうですね。
続けて、野仲さんのご家族についてお伝えします。
野仲イサオの家族は?
2013年の野仲さんのブログに、奥様や子供さんについて書かれた記事がありました。
そんなおり、芝居の稽古がありまして、そのあと皆さん方とちょこっと、そのう御酒をいただきまして、いい心持になちゃったなあ~と千鳥足で帰ってまいりました。
「ただいま~」帰りますと、お子さん一人がテレビを見ておりまして、奥さんは見当たらない。ああ、今日は職場のボーリング大会があるとか言っておりました。そうすると、お子さんは、まだ食事はまだなのかと思い「ごはんは、まだかい?」と聞きますと「もう、すませた」との返事。
いやあ、お子さんも大きくなると、ありがたいものですな。もう、なんでもかんでも自分一人でやってしまう。
そのうち、あたしがお世話になるのも遠くないでしょうしね。
(https://blogs.yahoo.co.jp/harahetta3717 「野仲イサオ 煮石記」 2013/6/21(金) より)
お人柄を表しているのでしょうね。
役どころなどをくわしく次でお伝えします。
野仲イサオは「鎌倉殿の13人」で藤原(二階堂)行政 役!
野仲イサオさんは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に藤原(二階堂)行政 役で出演しています。
\本日4月10日は #野仲イサオ さんのお誕生日です/#鎌倉殿の13人 の一人 #二階堂行政 としてこれからの活躍が楽しみです!京都でキャリアを積んだ行政は、外観が二階建てにみえることから二階堂と呼ばれる堂が建つ #永福寺 近くに邸宅を構え、二階堂氏を名乗りました。https://t.co/DScqjyz90N
— 鎌倉殿の13人 大河ドラマ館【公式】 (@taiga13_museum) April 9, 2022
野仲さん演じる藤原行政は、頼朝を支える文官で、のちに二階堂を名乗ります。
外観が二階建てに見える堂=二階堂というネーミングの由来を聞くと、あらためて納得しますね。
藤原行政は元は朝廷で役人として勤めていましたが、頼朝の求めに応じて鎌倉に来て、文官として頼朝に支えた人物とされています。
野仲さんが「鎌倉殿の13人」で共演している 栗原英雄さん、川島潤哉さんについてはこちらで
ご紹介しています。
藤原行政は、頼朝が亡くなった後に「十三人の合議制」のメンバーにも選ばれていますが、
今後この行政役を野仲イサオさんがどのように演じていくのか、注目したいですね。
野仲さんの渋い演技が観られそうで楽しみです!
続いて、野仲さんの出演作品をご紹介します。
野仲イサオの出演作品は? 三谷作品にも!
野仲イサオの出演作品(大河ドラマ・三谷作品)は?
野仲イサオさんは「鎌倉殿の13人」の他にもこれまで5本の大河ドラマに出演しています。
「徳川慶喜」(1998年)- 杉浦梅潭 役
「新選組!」(2004年)- 池田徳太郎 役
「平清盛」(2012年) – 多田行綱 役
「軍師官兵衛」(2014年) – 平吉 役
野仲さんは三谷作品の「新選組!」で、池田徳太郎(幕末の広島藩士・浪士組取締役、明治期の内政官僚)を演じました。野仲さんには官僚役がやはり似合いますね。
また野仲さんは、三谷作品の「王様のレストラン」「古畑任三郎」シリーズ(フジテレビ)や、
東京サンシャインボーイズの舞台「もはやこれまで」「ラヂオの時間」などに客演でレギュラー
出演しています。
東京サンシャインボーイズの主宰である三谷幸喜さんと野仲さんは長いおつき合いなので、
「鎌倉殿の13人」でもお二人はきっと絶妙な空気感を醸し出されていることでしょうね。
野仲イサオのテレビドラマ出演作品は?
三谷作品以外の、野仲さんの主なテレビドラマ出演作品はこちらになります。
1995年 「金田一少年の事件簿」(日本テレビ)
1997年 「踊る大捜査線」シリーズ(フジテレビ)
1997年 「踊る大捜査線 歳末特別警戒スペシャル」(フジテレビ)
1998年 「湾岸署婦警物語 初夏の交通安全スペシャル」(フジテレビ)
2001年 「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」(フジテレビ)
2002年 「こちら本池上署」(TBS)
2004年 「ウルトラマンネクサス」(TBS)
2004年 「離婚弁護士」(フジテレビ)
2006年 「HERO」(フジテレビ)
2007年 水曜ミステリー9「さすらい署長 風間昭平7」(テレビ東京)
2009年 「ごくせん」 卒業スペシャル(日本テレビ)
2009年 月曜ゴールデン「税務調査官・窓際太郎の事件簿18」(TBS)
2009年 「相棒」season7 第10話 (テレビ朝日)
2010年 「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」(フジテレビ)
2011年 「水戸黄門」 第43部 第8話(TBS)
2012年 月曜ゴールデン「新・示談交渉人 裏ファイル2」(TBS)
2016年 「相棒」season14 第13話「伊丹刑事の失職」
2018年 「科捜研の女」(テレビ朝日)
2018年 「刑事7人」(テレビ朝日)
2020年 「悪魔の弁護人・御子柴礼司 〜贖罪の奏鳴曲〜」(フジテレビ)
2020年 「相棒」season18 第19話「突破口」(テレビ朝日)
2020年 「特捜9 」Season3(テレビ朝日)
2022年 「逃亡医F」 第4話(日本テレビ)
野仲さんは時代劇から現代劇、そしてウルトラマンシリーズと、幅広いジャンルのテレビドラマに出演されています。
野仲さんは実直そうなルックスのせいか、真面目な役柄が多い印象があります。
でも、そのうちお茶目で弾けた感じの野仲さんもぜひ拝見してみたいですね。
今回は野仲イサオさんについてお伝えしました。
いろいろな役柄を演じてこられた野仲さんですが、今後ますます渋い演技を拝見できそうです。
これからも野仲さんのご活躍を楽しみに応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント