妻夫木聡は高校時代に読者モデル!俳優デビューのきっかけはゲーム? | キラリ!俳優☆応援団

妻夫木聡は高校時代に読者モデル!俳優デビューのきっかけはゲーム?

妻夫木聡 高校時代 俳優(男性)

爽やかな好青年のイメージのまま年齢をかさねている妻夫木聡さん。
妻夫木さんの俳優デビューは高校時代でした。

今回は、そんな妻夫木さんが高校生のときに読者モデルだったという話題や
俳優にデビューしたきっかけについてお伝えします。

妻夫木さんの奥さんや子供さんについては、こちらの記事でご紹介しています。

妻夫木聡の子供は何歳?結婚したのはいつ?妻・マイコとはどんな夫婦?
40代になっても爽やかな妻夫木聡さんはマイコさんと2016年に結婚し、子供さんも誕生しています。今回は妻夫木さんの子供さんの年齢や奥さんの話題を深堀りしてお伝えします。

あわせてどうぞ。

最後までお読みいただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

妻夫木聡は高校時代から読者モデルだった!

40代になっても好青年のイメージが強い妻夫木聡 (つまぶき さとし) さん。

妻夫木聡さんは福岡県柳川市で生まれ、
小学2年生のときにお父さんの転勤で神奈川県横浜市に引っ越しました。

そんな妻夫木さんが通っていたのが横浜市戸塚区にある県立舞岡高等学校

妻夫木さんはこの舞岡高校に在学中に、雑誌『東京ストリートニュース(今は廃刊) の
読者モデルをつとめていたことで、すでに有名人でした。

妻夫木聡 高校時代   17歳のときの妻夫木さん(画像引用元:https://ameblo.jp)

スーパー高校生とも呼ばれていた妻夫木さん。

当時の妻夫木さんは今よりも顔つきがシャープな感じもしますが、
都会っぽい雰囲気があって、すでに人を惹きつけるオーラが漂っている気がします。

妻夫木さんが2022年に『あさイチ』に出演したとき、鈴木菜穂子アナが、
高校生当時の妻夫木さんは神奈川で超有名人だったと話していましたが、納得です。

ところで、そんな妻夫木さんが俳優になったきっかけはなんだったのでしょうか?
続けてお伝えします。

スポンサーリンク

妻夫木聡の俳優デビューのきっかけは?

妻夫木聡さんは17歳のときにナムコのオーディション体験型ゲームのイベントに参加し
300万人の参加者の中から第1回グランプリに選ばれました。

このオーディションはゲームセンターの機械によるものだったため
当初、妻夫木さんはなんだか「怪しい」と思ったのだとか!

たしかに、機械のオーディションなんてビミョーな気がしますよね。
正しい判定をしてくれるのか、とか。

でも、妻夫木さんはその後、2次審査、最終選考と進んで結果的にはグランプリ!
ご本人にとっても意外な結果だったようです。

そしてそれがきっかけで、妻夫木さんは俳優への道を歩みはじめました。

妻夫木さんの俳優デビューとなったのは、ドラマ『すばらしい日々』(1998年)。

その後、妻夫木さんは2001年の映画『ウォーターボーイズ』で主演し、大ブレイク!

妻夫木聡 ウォ-ターボーイズ (画像引用元:https://eiga.com)

『ウォ-ターボーイズ』で妻夫木さんが演じたのは、廃部寸前だった高校の水泳部で
ただ1人活動していた鈴木役でした。

そして映画のストーリーは、思いがけずシンクロをすることになった鈴木と他の部員たちが
紆余曲折の後、見事なパーフォーマンスを披露し拍手喝さいを浴びる、というもの。

妻夫木さんたちのシンクロの演技は、撮影の1か月以上も前から練習が始められたので
2か月以上スケジュールが空いている若手の俳優がキャスティングされたのだとか!

今の妻夫木さんでは考えられないことですが、当時スケジュールに余裕があったため
『ウォ-ターボーイズ』に出演が決まったのは、なんとも運命的だったといえそうです。

『ウォ-ターボーイズ』で、日本アカデミー賞の優秀主演男優賞・新人俳優賞などを受賞し
文字通り勢いに乗った妻夫木さんは、その後もドラマや映画で大活躍しました。

俳優の仕事をはじめたころの妻夫木さんは

作品ごとに変わる世界のそのすべてが新鮮で、刺激的で、監督やスタッフ、キャストとの出会いから日々多くのものを吸収してすごく楽しかった。楽しいだけで芝居ができていたんです(https://www.cinemacafe.net より)

と語っているように、「水を得た魚」のように生き生きと役を演じていらしたようです。

しかし、妻夫木さんはやがて芝居を楽しむより “こなす” ようになり、
演じることについて悩むこともあったそう。

やがてそんな妻夫木さんにとって転機となる作品との出会いがありました。
続けてお伝えします。

スポンサーリンク

妻夫木聡の俳優としての転機は『悪人』!

妻夫木聡さんは、俳優としての転機となった作品として『悪人』(2010年) をあげています。

『ウォ-ターボーイズ』以降、好青年の同じような役どころが続いた妻夫木さんにとって
この映画『悪人』での殺人犯役はそれまでのイメージを覆す役でした。

妻夫木聡 俳優 (画像引用元:https://eiga.com)

たしかにビジュアル的にも、それまでの妻夫木さんの爽やかな雰囲気とはちがいますね。
なんだかちがう人のようです。

自分から、この作品の「祐一役をやりたい」と思ったという妻夫木さんは

それまでは役を自分に引き寄せていたところから、自ら役に歩み寄るようになった
(https://www.oricon.co.jp より)

と、語っていたように演じる役にたいしての意識が大きく変わったようです。

その後『怒り』(2016年) で同性愛者を演じるなど妻夫木さんの演じる役の幅が広がり
私たち視聴者をいい意味で裏切ることも多くなってきました。

以前は、自分には個性がないと悩んだこともあったという妻夫木さんですが
40代になった今、個性がないのもいいのではないか、と思うようになったといいます。

妻夫木さんは正しい人や良い人を演じたら、とことん好感度バツグンの人物になれるし
『悪人』での祐一のような心に暗闇のある人物を演じることもできるし…

妻夫木さんの、役に合わせて自分のカラーをがらっと変えられるところが、
すでに個性なのかもしれません。

これから、さらに演技に磨きがかかってきそうな妻夫木さん。
どんな役どころを演じられるのか、とても楽しみです。

続いて、妻夫木さんのwikiプロフィールをご紹介します。

スポンサーリンク

妻夫木聡のwikiプロフィールは?

妻夫木聡さんのwikiプロフィールはこちらです。

生年月日   1980年12月13日
出生地    福岡県
身長     172 cm
血液型    O型
出身高校   神奈川県立舞浜高等学校
事務所    ホリプロ

妻夫木聡さんは福岡県柳川市で生まれ、
小学2年生のときに父の転勤で横浜市に引っ越しました。

お伝えしたように、高校生のころから読者モデルとして人気だった妻夫木さんは
俳優になってからの活躍も輝かしいものがあります。

ドラマ・映画での出演のほかにも、CMでお見かけすることの多い妻夫木さん。

CMは企業のイメージを大きく左右しますので、
妻夫木さんの好感度はかなり高いことがわかりますね。

中でも妻夫木さんが2010年から出演している『サッポロビール』のCMは
ゲストと妻夫木さんが語り合うようすが印象的。

妻夫木さんの自然体な雰囲気が、ゲストの本音を引き出しているように思えます。

また『ジャンボ宝くじ』CMで、弾けた長男役を演じている妻夫木さんも
いたずらっぽい表情にインパクトがあって素敵です!

妻夫木聡 CM 宝くじ (画像引用元:https://www.takarakuji-official.jp)

『ジャンボ宝くじ』も『サッポロビール』もシリーズ化されていて次回作が楽しみなCMです。妻夫木さんの進化?変化?にも期待したいですね。

『ジャンボ宝くじ』CМの「三男」役の矢本悠馬さんについては、こちらをどうぞ。

矢本悠馬の身長はサバよみ?年齢は?子供がいる?嫁はだれ?
矢本悠馬さんには、身長のサバよみ疑惑があるようですが真相はどうでしょうか?今回は矢本さんの身長や年齢の話題を、子供さんや奥さんの話とあわせてお伝えします。

妻夫木さんは櫻井翔さんや佐藤隆太さん、池松壮亮と親交があることでも知られていますが
香港の俳優トニー・レオンさんとも仲がよいとのこと。

やはりスーパー・スター同士、気の合う関係なのでしょう。カッコいい!

トニーレオンさんについては、こちらでご紹介しています。あわせてどうぞ。

トニーレオンは若い頃もかっこいい!妻や子供と現在も香港在住?
還暦を過ぎても第一線で活躍を続けているトニー・レオン。今回はそんなトニー・レオンの若い頃や妻カリーナとのゴージャスな香港暮らし、子供についてなどご紹介します。

この先、妻夫木さんが香港や海外で活躍される可能性もありそうです。
妻夫木さんの、今後の俳優としての活動からますます目が離せませんね。

 

今回は妻夫木聡さんについてお伝えしました。

読者モデルとして有名だった妻夫木さんは、高校時代に俳優デビュー。
『ウォ-ターボーイズ』で大ブレイク後も出演作が続き、現在にいたります。

妻夫木さんは、映画『悪人』に出演したことで、その後の演じる役柄の幅も広くなり
これからも俳優としてますますのご活躍が期待されますね。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました