俳優としてだけでなくミュージシャンとしても実績を残している寺尾聰さん。
歌手としては伝説を残していることでも知られています。
今回は、そんな寺尾聰さんの魅力について、奥さんや子供さん、
そして現在の活動の話題と合わせてまるっとお伝えしたいと思います。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
寺尾聰の妻は星野真弓!
2024年5月に77歳となった寺尾聰さん。年齢よりもお若く見えますね!
歌手としても俳優としても活動されていて、渋みのある独特の存在感が魅力的です。
そんな寺尾聰さんは2度結婚しています。
寺尾さんの最初の妻は 范文雀さん (1973年 ~ 1974年)。
(范文雀さんは 2002年11月に54歳で亡くなられています)
そして寺尾さんの現在の奥さんは、1979年の資生堂のCMでブレイクした星野真弓さんです。
(画像引用元:https://jp.mercari.com)
寺尾さんが出演していたドラマ「西部警察」に星野さんがゲスト出演したのがきっかけで
交際がスタートし、1981年に結婚に至りました。
当時、寺尾さんは34歳で星野さんは19歳。年の差婚でかなり話題になったようです。
10歳以上も年齢が違う夫婦というのは、どんな感じなのでしょうね?
めったにケンカもしないのでは?
星野さんは結婚後は芸能界を引退し、寺尾さんとの間にお子さんが3人が誕生しました。
お孫さんもいらっしゃるといいますので、若いおばあちゃまです。
星野さんは現在、寺尾さんが所属する個人事務所の社長。
妻としてもビジネスパートナーとしても、寺尾さんをずっとサポートされているのに
あまり表舞台で拝見することがありません。
星野さんは控え目な方なのかもしれませんね。
そのうち、寺尾さんの口から奥さんのお話なども聞きたいものです。
続いて、寺尾さんの子供さんについてお伝えします。
寺尾聰と妻との子供は?
お伝えしたように、寺尾聰さんと妻・星野真弓さんとの間には3人の子供さんがいます。
寺尾さんの1人目の子供は女の子で、1982年、寺尾さんが35歳のときに生まれました。
寺尾さんの2人目・3人目の子供は男の子ということですが、
生まれた年などくわしいことは明かされていません。
40代はじめには、おそらく3人の子供さんのパパとなっていた寺尾さん。
意外とイクメンだったかもしれませんね。子守唄を歌うとか…?
現在の寺尾聰さんの子供さんたちについては、芸能界で活動されているという情報は
確認できていないので、どうやら一般の方のようです。
ただ、寺尾さんによると長女さんが鈴木杏さんに似ているとのことですので
女優になれそうなぐらい美人なのはまちがいなさそうです。
(画像引用元:https://eiga.com)
画像は寺尾聰さんと鈴木杏さんが NHKドラマ「永遠(とわ)の泉」(2012年)
で共演したときのものです。寺尾さんと長女さんの2ショットもこんな感じなのでしょうね!
寺尾さんと娘さんは、とても仲良しの父娘だと想像できます。
また、寺尾さんが2005年に映画『博士の愛した数式』で天才数学者の役を演じたときに
自分自身は数学は全くの苦手なので、理工科に通っている大学2年の息子に数学を教わりました(https://eiga.com より)
と語っていることから、寺尾さんの息子さんのうちの1人は1985年ごろの生まれで
理系男子であることがわかります。
寺尾さんの息子さんは、理工科で学んだことを活かした仕事をされていそうですね。
奥さん、それに3人の子供さんとお孫ちゃんに囲まれた寺尾さん。
きっとお幸せな毎日を過ごしていらっしゃるでしょう。
そんな寺尾聰さんは父親も俳優でした。
続けてお伝えします。
寺尾聰の父は宇野重吉!
寺尾聰さんの父は、戦前から戦後にかけて長い間活躍をされてきた宇野重吉さん。
宇野重吉さん(画像引用元:https://www.pasonica.com)
宇野さんは1914年9月27日生まれで、1988年1月9日に逝去。
俳優・映画監督・演出家として長い間日本の演劇界で活躍されました。
寺尾さんの母親は劇場「ムーランルージュ新宿座」に出演していたダンサーでしたので
寺尾さんはご両親から、芸能人になるべくDNAを受け継がれていたようです。
最近、宇野さんの出演作品を何本か見る機会がありましたが、
現在の寺尾さんと重厚感や渋みのある佇まいがそっくりで驚くほどでした。
これからの寺尾さんは、宇野重吉さんに面影がかさなるところが増えてきそうですね。
続いて、現在の寺尾さんの活動についてお伝えします。
寺尾聰の現在の活動は?
寺尾聰さんといえば、演技のほかにも渋い歌声が魅力!
そんな寺尾さんの「寺尾聰2025ライブツアー」の予定が発表されています。
3月2日 (山形県)、4月14日 (宮城県)、4月20日 (青森県) で寺尾さんの歌声を聴けるので
ファンにとっては待望のツアーになりそうです。
少し前のものですが、SNSには実際に寺尾さんのコンサートに行った方たちからの投稿も!
本日は寺尾聰コンサートでした。
我ながら渋い😂渋すぎる😂
そして、すんごいカッコよかた。— たみたみ 3/25 🐰福岡 (@tammxw) November 28, 2022
寺尾聰コンサートレポ
一生忘れない思い出になりました
ライブの後に原曲聴くと本人がその場で数倍歌ってる感あります😂
メリーゴーラウンドと君の瞳に恋してると生ルビーは本当よかったな🥹
石倉三郎さんは夜霧よ今夜もありがとうを歌っておりました🤣
お上手でございました👏 pic.twitter.com/Gud6kSgfFu— ぱるむ (@palm__023) May 15, 2022
寺尾さんの歌は憂いのある声と歌い方で、いつまでも余韻が残るような気がします。
ぜひライブやコンサートで聴いてみたいですね。
続いて、寺尾さんのwikiプロフィールをご紹介します。
寺尾聰のwikiプロフィールは?
寺尾聰のwikiプロフィールは?
寺尾聰さんのwikiプロフィールはこちらです。
出生地 神奈川県横浜市
身長 176 cm
血液型 A型
事務所 寺尾事務所
寺尾さんは、若い頃には主に音楽活動をしていましたが、
石原裕次郎さんの映画『黒部の太陽』に出演し、俳優としての活動も始めました。
これまでに多くの楽曲を歌い、話題の作品に出演してきた寺尾さんは
年齢を重ねた現在も、カッコいい雰囲気そのままに活動中です。
2023年にはドラマ『ラストマン ー全盲の捜査官ー』、映画『こんにちは、母さん』に出演し
重みのある役どころを演じて存在感を示した寺尾さん。
そんな寺尾さんは2025年に公開される『金子差入店』『父と僕の終わらない歌』そして
『アンジーのBARで逢いましょう』と3本の映画に出演することでも話題です。
いろんな寺尾さんの姿をスクリーンで観られそうで、期待が高まりますね。
ところで、CM(平松剛法律事務所)で流れた「出航 ーSASURAIー」と並んで
寺尾さんを語るのにどうしても外せない曲があります。
続けてお伝えします。
寺尾聰の「ルビーの指環」誕生秘話は?
寺尾聰さんの歌と言えば、やはり「ルビーの指環」は外せません。
「ルビーの指環」は寺尾聰さんの6曲目のシングルで、
1981年には「ザ・ベストテン」という歌番組で12週連続で1位を獲得した伝説の名曲。
この寺尾さんの「ルビーの指環」は、レコード大賞受賞曲でもあります。
「ルビーの指環」は、寺尾さんが作曲で作詞は松本隆さんですが
”こんなお経みたいな歌が売れるわけがない” という声もあったのだとか!
お経とはちょっと寂しい例え…!
でも、最終的に石原裕次郎さんのゴーサインが出て、レコード化となりました。
歌ができるときには、思いがけないエピソードもあるものです。
「ルビーの指環」は月日がたっても色あせず、聴く度にちがう魅力があるような…?
寺尾さんご本人のお人柄が反映されているのかもしれませんね。
今回は寺尾聰さんについてお伝えしました。
70代後半でもまだまだお若く、役者としても歌手としても輝きを放ちつづける寺尾さん。
奥さんや子供さんと過ごす時間に、寺尾さんの若さの秘訣がありそうですね。
これからも、そんな寺尾さんのご活躍を楽しみに応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント