川島潤哉は結婚している?妻や子供は?朝ドラや大河に出演! | キラリ!俳優☆応援団

川島潤哉は結婚している?妻や子供は?朝ドラや大河に出演!

川島潤哉 結婚 俳優(男性)

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で中原親能役を演じて注目された川島潤哉さんは
朝ドラ『舞いあがれ!』『虎に翼』への出演でも話題になりました。

そんな川島さんは40代半ば。結婚されているのかどうかも気になります。

今回は川島さんの奥さんや子供さんについての話題をまじえて
川島さんの現在の魅力をまるっとお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



川島潤哉は結婚している?妻や子供は?

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』や朝ドラ『舞いあがれ!』『虎に翼』などで
クセのある役どころを渋く演じたことでも注目された川島潤哉 (かわしま じゅんや) さん。

川島潤哉 舞いあがれ! (画像引用元:https://realsound.jp)

川島さんは、SNSなどでお仕事関連の情報を発信されているものの
プライベートに関してはほとんど情報がありません。

2025年で46歳となる川島さんですが
結婚して家庭をもっていらっしゃるのか、気になりますね。

そこで調べてみたところ、衣料品などのセレクトショップ「SHIPS」のインタビューで、

休日は子供と公園に行くので、リラックスできるカジュアルスタイルが多いですね
(https://www.shipsltd.co.jp より)

と川島さんが語っているのを発見しました。

川島さん、子供さんがいるのですね!
ということは結婚して奥さんもいらっしゃることになります。

しかし、奥さんについての情報はまったく見つかりませんでしたので
川島さんが結婚したのは芸能関係者でなく一般のかた、という可能性が高そうです。

芸能界で活動する方たちには、インタビューなどで家族のエピソードを語る人もいれば
川島さんのようにプライベートがほとんどみえないという方もいます。

そんな方たちには、まず家族の安全を重視したいという思いがあるのでしょう。

また、たとえば俳優さんなら、私生活の情報が演じる役柄のイメージに影響しないように、
という考えがあるのかもしれませんね。

休みの日に子供さんと公園に行くという川島さんは、意外と?子煩悩のよう。

きっと川島さんは、おウチではステキな旦那さん&パパなのではないでしょうか。
いつかトーク番組などで、ご家族について語られる機会があるのを待ちたいものです。

そんな川島さんは、朝ドラ『舞いあがれ!』『虎に翼』出演で渋い演技が話題に。
続けてお伝えします。



川島潤哉は朝ドラに出演!

川島潤哉は『舞いあがれ!』に出演!

『ゲゲゲの女房』『純と愛』『なつぞら』『エール』『おちょやん』に出演し、
朝ドラの準常連ともいえそうな川島潤哉さん。

川島さんは『舞いあがれ!』出演でも話題になりました。

川島さんが演じたのは「中堅出版社のうさんくさい短歌担当編集者」リュー北條 役。
なんか名前からして、うさんくさい、というかアヤシイ雰囲気でした。

リュー北條は、ヒロインの夫・梅津貴司の作品を担当した出版社の編集者。

イヤミな印象もあったリュー北条も、実は悪い人ではなかったことがわかり
『舞いあがれ!』をみていた方たちもホッと胸をなでおろしたことでしょう。

チャラそうな編集者を演じた川島さんもなかなかキュートでした。

川島潤哉は『虎に翼』にも出演!

川島潤哉さんは『虎に翼』にも出演し、おカタい役人の役を演じました。

川島さんは作品ごとに大きくイメージが変わり、
なかなか同じ人物が演じていると思えないところが魅力です。

そのあたりに、川島さんの巧さというかワザがちりばめられているといえますね。

今後、また川島さんの姿を朝ドラでみられるのか? 著者のひそかな楽しみです!

続いて、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で注目された川島さんについてお伝えします。



川島潤哉は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演!

川島潤哉さんは 大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に中原親能役で出演し話題になりました。

この中原親能という人物は、鎌倉幕府の文官御家人で「十三人の合議制」のひとり。
大江広元の兄とされています。

朝廷と鎌倉を行き来して活躍した親能は、次第に「京都守護」と称されるまでになりました。

ドラマでは、川島さん演じる中原親能の地味だけど真面目な文官姿が印象的でしたね。
ぜひ大河ドラマにもまた渋く登場していただきたいものです。

続いて、川島さんのwikiプロフィールをご紹介します。



川島潤哉のwikiプロフィールは?

川島潤哉のwikiプロフィールは?

川島潤哉さんのwikiプロフィールはこちらになります。

生年月日   1979年5月12日
出身地    東京都
身長     180cm
特技     ベース演奏・バスケットボール
出身高校   東京都立国際高等学校
出身大学   東京都立大学
所属事務所  空‐KU‐

川島さんは東京都立国際高等学校から、東京都立大学に進学しました。
この都立国際高等学校の卒業生にはホラン千秋さんもいます。

都立国際高等学校は、キャッチコピーが「跳べ、世界へ Your Wings to he World」
と紹介されていますので、世界を目指す人たちの集まるインターナショナルな学校ですね。

川島さんの東京都立大学での専攻については情報がありませんでしたが、
高校・大学ともに都立の学校に進学されているので、優秀なかたといえそうです。

川島さんは大学卒業後バンド活動をしていましたが、24歳のとき演劇活動を始めました。

その後、川島さんは2005年から劇団コマツ企画に所属し、同劇団の全ての作品に出演。

現在の川島さんは劇団コマツを退団し、自作自演の一人演劇「コテン」を
企画上演するかたわら、映画、ドラマなどで幅広く活躍しています。

川島さんは今でもDAWというパソコンのソフトウェアを使って音楽制作もしているとのこと。
マルチな才能の持ち主なのですね。

川島潤哉は映画監督の山田篤宏氏と先輩・後輩の間柄!

川島潤哉さんは映画『AWAKE』(監督:山田篤宏さん)(2020年)に出演していますが
おふたりは東京都立国際高等学校高校の先輩・後輩の間柄だといいます。

  (画像引用元 https://awake-film.com)

画像は『AWAKE』で棋士・山崎六段役を演じたときの川島潤哉さんです。

ただ先輩と後輩といっても、山田監督が大学で映画サークルの活動を始めたあたりから、
川島さんと山田監督とはだんだん疎遠になっていきました。

そんな川島さんと山田監督が、映画『AWAKE』で、なんと約19年ぶりに監督と俳優として再会。
お互いに「めっちゃ照れた(笑)」といいます。

19年ぶりの再会は、たしかに照れくさそう!

でもきっと再会した瞬間に川島さんと山田監督の19年間の空白はどこかに飛んでしまって、
昔のふたりに戻ったことでしょう。時空をワープするみたいに!

ご縁の不思議さ、ともいえそうな出来事ですが
これからの川島さんと山田監督のコラボも期待したいところです。

 

今回は俳優の川島潤哉さんについてお伝えしました。

川島さんは、プライベートでは結婚した奥さんと子供さんと穏やかにくらしているご様子。

私生活についてほとんど語ることのない川島さんですが、
そのうちトーク番組などでご家族の楽しいお話も聞かせていただけるといいですね。

ドラマ・映画・舞台で多様な役を演じ、また一人芝居もされる川島さん。
これからもいろいろな場面でお姿を拝見できそうです。

今後も川島潤哉さんのご活躍を楽しみに、応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました