清水伸は結婚してる?ニトリCM俳優の家族やwikiプロフィールは? | キラリ!俳優☆応援団

清水伸は結婚してる?ニトリCM俳優の家族やwikiプロフィールは?

清水伸(しみず しん)さんと言えばニトリのCМでおなじみで、
大河ドラマや朝ドラへの出演も話題となりました。

今回はそんな清水伸さんの現在の魅力を、結婚や意外な同居家族の話題、
そしてプロフィールとあわせてまるっとお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

清水伸は結婚してる?

ニトリCMで、ドジで親しみやすい父親役を好演している清水伸さん。

そんな清水伸さんは、2025年時点で53歳。
ご家庭でも、ユーモアたっぷりの旦那さん、そしてお父さんではないかと想像できます。

そこで、清水さんの結婚について調べてみましたが
清水さんのSNSでは故郷の新潟の甥っ子さんや姪っ子さんの話はでてくるものの
ご自身が結婚しているという情報はまったく見当たりません

ということで、清水伸さんは結婚しておらず、まだというのが一般的な見方のようです。

いい旦那さん&父親のイメージもバッチリある清水さんですので
今後、いいご縁があって結婚、ということになるといいですね!

ところで、そんな清水さんには同居家族がいることが明らかにされています。
どんな家族なのか気になりますね。

続けてお伝えします。

スポンサーリンク

清水伸の家族は?

現在独身と思われる清水伸さん。

おウチでひとり暮らしをされているかと思ったら、なんと可愛い同居家族がいるとのこと。

清水さんの家族はモフモフの猫・カルピスくん
Youtube『カルピス日和』(清水さんが運営) にも登場しています。

このカルピスくんは元保護猫で、2018年9月、生後3か月ごろから
清水さんと一緒に暮らしているといいます。

清水さんとカルピスくんの生活は「猫とアニキの生活」と呼ばれていますが
カルピスくんは伸び伸び育った弟分というところでしょうか?

清水さんとカルピスくんは、ステキな「兄弟」であり
お互いにかけがえのない存在であることはまちがいありませんね。

この先も清水さんとカルピスくんには楽しい物語をつむいでいただきたいものです。

続いて、ニトリCMでお父さん役をアツく演じている清水さんについてお伝えします。

スポンサーリンク

清水伸はニトリCM俳優!

清水伸さんはニトリの「Nクール寝具」と「Nウォーム寝具」のCМでおなじみで、
2015年秋からこのCМに出演中です。

清水伸 ニトリ (画像引用元:https://ameblo.jp より)

ニトリのこのシリーズのCMは、ストーリーが年々進化しているので
清水さんのいろいろな表情がみられて楽しいですね!

少し失敗しても幸せそうに眠る清水さんの姿に、こちらもホッとします。
きっと清水さんの寝顔で癒されている方たちが多いことでしょう。

ちなみに清水さんが出演するニトリのCМは、
2021年11月のCM好感度11月度TOP10の中の第8位に輝いています。

企業がCMにタレントを起用するのは、
商品のイメージとともに企業のイメージを上げることを目的にしているとか。

そう考えると、2015年からずっとニトリCMに起用されている清水さんは
好感度企業からの信頼もバツグンといえそうです。

テレビCМの映像は、ほとんどが15秒か30という短い時間なので、
CМで強い余韻を残せる清水さんは、演技力だけでなく瞬発力もありそうです。

清水さんのように、CMでの好演も気になる俳優さんについては、
こちらでご紹介しています。あわせてどうぞ。

俳優男性 (40代50代) でCMでも気になるおすすめ10人ご紹介します!
短い時間のCMでも、流れているメロディが頭からはなれなくなったり、出演している俳優さんが気になったり、などなど、いろいろなインパクトがあります。今回はCM出演でも気になる40代・50代の男性俳優さんおすすめ10人をご紹介します。

続いて、清水伸さんのwikiプロフィールをご紹介します。

スポンサーリンク

清水伸のwikiプロフィールは?

清水伸のwikiプロフィールは?

清水伸さんのwikiプロフィールはこちらになります。

生年月日  1972年5月20日
出身地   新潟県
身長    172cm
血液型   B型
特技    落語、ボクシング、アクション、剣殺陣、サッカー、ギター
出身校   新潟県立巻高等学校 卒業、立正大学経済学部二部 中退
所属    JFCT

清水さんは小・中・高校とサッカー部だったこともあり、サッカー好き
今はJリーグのアルビレックス新潟を熱く応援されています。

やはり故郷のチームが勝つとうれしさも格別ですよね!
清水さんも応援にかなり力が入りそうです。

清水さんは新潟県立巻高等学校を卒業した後、立正大学経済学部二部に入学。

その後の清水さんは

 人前で何かをやるのが好きで、最初はバンド活動に精を出していたが、途中で俳優を目指すことを決意。大学も辞めた。(https://www.sponichi.co.jp より)

と、大学を辞めて俳優をめざすことに。

清水さんは人前で何かをやるのが好きだったのですね!

バンド活動をしていたという清水さんですが
今の清水さんの俳優としての存在感を考えると、かなり意外な気がします。

オーディションを受けたりして、劇団で活動をはじめた清水さんは
1997年にNHK大河ドラマ『毛利元就』で毛利元就の孫・吉川元資役に抜擢。

以降、清水さんは脇役としてテレビドラマや映画に出演するようになりました。

数多くの作品に出演してインパクトのある役どころを演じている清水伸さん。

清水さんは近年、大河ドラマや朝ドラでも活躍しています。

清水さんは、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演し
御家人・長沼氏を 濃いキャラクター全開?で演じて話題に。

また、清水さんは、2022年の朝ドラ『ちむどんどん』
2023年の『らんまん』に続き、2024年『虎に翼』にも出演。

清水伸 虎に翼 (画像引用元:https://www.cinematoday.jp)

清水さんは『ちむどんどん』では小学校の先生役、
『らんまん』では、ちょっとイヤな感じの分家の紀平を演じ、
『虎に翼』には調停員というカタい役どころで出演しました。

朝ドラに3年連続で出演した清水さんは、もはや朝ドラの常連と呼べそうです。

やはり清水さんにはいい人の役が似合うので、
個人的には正義の味方的な役を演じてほしいと思いますが…

これからも、清水さんの朝ドラ出演が続くのか注目したいところです。

清水伸は劇団ふくふくやの副座長!

清水伸さんは劇団「ふくふくや」の副座長を務めています。

この劇団「ふくふくや」は1999年春に女優・山野海さんを中心に設立されました。

「ふくふくや」というネーミングは、なんだかほのぼのしていますが
劇団HPによると、「ふくふくや」では

毎回多様な客演を迎え、家族、親子、兄弟、夫婦、仲間、恋人の間に渦巻く『情』を竹田独特の感性でえぐりだす。その世界観は、笑って泣く人情喜劇ではなく、笑いながら泣かされる、泣きながら笑わされると定評で、上演後には「感情のジェットコースターに乗せられた」と比喩される程、観る者の心を激しく揺さぶり続ける。(https://fukufukuya.net より)

というように、「感情のジェットコースターに乗せられた」と
例えられるほどの衝撃的な舞台がみられるようです。

出演される劇団員のみなさんは、清水さんを含めて、演技の引き出しを
たくさん持っていらっしゃるのでしょう。

コロナが落ち着いてきた昨今、ふくふくやの舞台もぜひ拝見したいものです。
きっと心が思い切り揺さぶられる、そんな気がします。

 

今回は俳優の清水伸さんについてお伝えしました。

CMやテレビドラマの脇役などでインパクトのある演技ができる清水さんは、
私生活ではまだ独身のようですが、独特の存在感で今後もいろんな場面で活躍されそうですね!

これからもそんな清水さんのご活躍を期待しつつ、応援させていただきたいと思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました