声優やナレーターだけではなく、俳優としても活躍中の津田健次郎さん。
今回はそんな津田さんについて、美人と噂される結婚相手 (妻) との馴れ初めや、
結婚の公表が遅れた理由、そして子供さんの話題をまじえてお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
津田健次郎と結婚相手 (妻) との馴れ初めは舞台!
1995年、24歳のときに本格的に活動をはじめて30年となる津田健次郎さん。
渋い低音が印象的な津田さんの声は「イケボ (イケメンボイス)」とも言われ
現在の津田さんは声優・ナレーターだけではなく、俳優としても活躍中です。
(画像引用元:https://tsudaken.jp)
そんな津田さんのプライベートについては、長い間語られることがありませんでしたが。
2020年に、結婚して15年以上たっていることが公表されました。
そのことから、津田さんの結婚された時期は2000年代前半と考えられます。
津田さんが結婚相手 (妻) と出会ったのは「駆け出しのころ」の舞台。
津田さんは学生時代に演劇研究所に入り、のちに舞台系の事務所に所属していますので
おそらく出会いの場となった舞台は、そのころの作品だと思われます。
残念ながら当時の津田さんの経歴や、奥さんが同じ舞台の出演者だったのか、とか
関係者として作品に関わっていたのかなどは不明ですが、いずれにしても運命の出会いですね。
おふたりが舞台をつくり上げる過程で、演劇について語り合う機会があったり
お互いの仕事ぶりをみて、惹かれ合うものがあったのかもしれません。
その後、津田さんは1995年にはアニメ『H2』で声優デビュー。
しかし津田さんの仕事はそれほど多くなく、30歳のときアニメ『テニスの王子様』(2001年) で
声優としてブレイクするまでアルバイト生活をしていました。
津田さんは「駆け出しのころ」に出会った奥さんとかなり長い期間交際していたそうですので、
奥さんは、津田さんを売れないころからずっとサポートしてきたことになります。
芸能界という、先がみえない特殊な世界で頑張る恋人を支える…
相当な覚悟がないとできないことですね。
津田さんが結婚したのは、ブレイク後に生活していく目処がたったころですが
それまでのつみ重ねた歳月がおふたりを応援したとも言えそうです。
ところで、津田さんが結婚を公表するまでに十数年かかったのには理由がありました。
続けてお伝えします。
津田健次郎の結婚の公表が遅れた理由が驚きだった!
津田健次郎さんは、結婚していたことを15年あまり公表していませんでした。
その理由として津田さんがインスタグラムで語っていたのが次の2点です。
・結婚を公表しない方が安全を守れると思った
・私生活がみえない魅力がある表現者になりたいという思いがあった
2番めの「私生活がみえない魅力」というのは、なんとなくわかります。
たとえば、日々身体を鍛えていることで有名な俳優さんが病人役を演じても
どうもしっくりこないですよね。
でも最初の、結婚の公表が「安全」にかかわるというのが、どうも穏やかではありません。
津田さんによると、結婚したばかりのころ「生活の安全を脅かされる文書」が届いていたとか!
それも頻繁に…
いわゆる脅迫状のようなものでしょうか?それとも嫌がらせの手紙?
いずれにしても、せっかく結婚生活をはじめた津田さんご夫婦にとっては
幸せな暮らしを妨げる大きな不安だったにちがいありません。
でも結婚後のそんな出来事をふたりで乗りこえたことで、
津田さんご夫婦の絆もさらに強くなっていったのだとも思えますね。
ところで、津田さんの奥さんがどんなかたなのかも気になります。
続けてお伝えします。
津田健次郎の結婚相手 (妻) は美人で料理上手?
津田健次郎さんの奥さんは、一般の方ということでくわしい情報は見当たりませんでした。
ただ、ネット上に津田さんご夫婦の2ショットが掲載されたこともあり
奥さんが「長身で美人」というウワサもあります。
もしかすると、若いころに舞台で出会ったという奥さんは、津田さんの一目ぼれかも?
結婚から20年ぐらいたった2024年4月に、津田さんが『徹子の部屋』で語ったことによると
奥さんは「明るくて大らかな優しい妻」といいますので、美人の上にお人柄もよさそうです。
先にお伝えしたように津田さんには仕事に恵まれない時期もありましたが
そんなとき、気弱になっていた津田さんを励まし続けていたのが奥さん。
自分を信じてそばにいてくれる奥さんの存在は、ずっと津田さんの支えだったのでしょう。
『徹子の部屋』で、津田さんは奥さんが料理上手であることも明かしています。
奥さんは、いつも栄養面のことを考えて料理をしてくれるといいますので
津田さんへの愛情もたくさん込められているのはまちがいなさそう。
ちなみに奥さんの手料理で津田さんが好きだというのが「肉団子のマスタード煮」。
マスタード (たぶん粒?) が肉団子に酸味と風味を加えて食欲がでそうなメニューです。
津田さん、奥さんに胃袋をガッチリつかまれているのではないでしょうか。
これからも津田さんと奥さんには幸せにくらしていただきたいものです。
ところで、津田さんご夫婦には子供さんが2人いることも公表されています。
続けてお伝えします。
津田健次郎と結婚相手 (妻) との子供は2人!
津田健次郎さんの子供さんは、娘さんと息子さんの2人。
2024年時点で津田さんの娘さんは中学生、息子さんは小学生という情報がありましたが
子供さんたちの正確な年齢や学校については公表されていません。
かつての結婚されたときに生活が脅かされる経験されたこともあるので
津田さんはとくにご家族のプライバシーを守ることに慎重なのでしょう。
たとえ芸能界でメディアに登場する仕事をしていたとしても
一般人である家族を渦中に巻き込みたくないですものね。
津田さんいわく、娘さんは自分に似て「少し変わっている」とのこと。
娘さんは津田さんに、琵琶とか、懐中時計、ボトルシップなどを
誕生日プレゼントとして欲しいと言ったことがあるのだそうです。
琵琶って、あの楽器の琵琶ですよね? 懐中時計にしてもボトルシップにしても
10代半ばの女の子が好みそうなものとは一線を画しているような気がします。
そんな津田さんの娘さんはなかなかユニークなキャラといえるかも。
津田さんの息子さん限定のエピソードは見つけられませんでしたが
よし、今時間あるから遊ぼうかっ!て時は全然、「ううん、別に」って感じだったり、自分が仕事し始めたら急に「遊ぼう」って来たりとか、自分の時間で生きてるなっていう天真爛漫な感じです(https://hirto.net より)
と語られた話がありました。
ご自身がマイペースな子供だったという津田さんですが、
子供さんたちもやはり津田さんに似て、しっかりとした自分の軸があるようです。
津田さんの子供さんたちがこれからどんな風に成長されるのか楽しみですね。
お父さんと同じ声優とか俳優の道をめざす可能性もありそうです。
奥さんや子供さんと一緒に過ごす時間が「こころの栄養」という津田さん。
これからもご家族で仲良しの時間を紡いでいかれることでしょう。
続いて、津田さんのwikiプロフィールをご紹介します。
津田健次郎のwikiプロフィールは?
津田健次郎さんのwikiプロフィールはこちらです。
生年月日 1971年6月11日
出身地 大阪府
身長 170 cm
血液型 O型
出身大学 明治大学文学部(演劇学専攻)
事務所 アンドステア
今でこそ、声優やナレーター・俳優として幅広く活躍されている津田さんですが
先にお伝えしたように下積み生活も経験し、31歳まではアルバイトもしていました。
そんな津田さんが俳優として世に知られるようになったのが
朝ドラ『エール』で語りを担当し、いくつかのシーンに役者として登場してから。
その後、ドラマ『最愛』でレギュラー出演し、朝ドラ『あんぱん』出演でも話題の津田さん。
顔やしぐさをみることができるので俳優としての津田さんには
声だけの出演とはひと味もふた味もちがうインパクトがあるように思えます。
ところで、津田さんにはお兄さんがいますが、俳優の津田寛治さんとのつながりが
気になっている方も多いようです。
津田健次郎さんと津田寛治さん。おふたりとも渋くてシャープな印象がありますね。
しかし、おふたりの間には血縁関係はありません。
兄弟役などで共演されるのをぜひ見てみたい気もしますが…
津田健次郎さんと津田寛治さんのどちらか一方が「悪」でもう一方が「善」のような
対立関係のある役どころだと、かなり迫力があるシーンになりそうです。
津田寛治さんについては、こちらの記事でご紹介しています。あわせてどうぞ。

津田健次郎さんは、この先のめざすものについて次のようなことを語っています。
やっぱり一度は主役をやってみたい。そして、役者の「達人」を目指したい。
(https://fujinkoron.jp より)
これから先の津田さんのご活躍から目が離せませんね!
「言霊」ということばがあるように、近いうちに津田さんが主役を演じられる作品を
私たちが目にすることもありそうです。
今回は津田健次郎さんについて、結婚相手 (妻) の話題をまじえてお伝えしました。
津田さんは駆け出しのころに舞台の仕事で奥さんと出会い、数年の交際期間をへて結婚。
現在は奥さんと2人の子供さんと暮らしています。
声優だけでなく俳優としても幅広く活動中の津田さん。
お仕事もプライベートも充実した日々を過ごされていて、今後の活躍も楽しみですね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント