山崎一は息子・山崎元晴と劇壇ガルバで活動!妻も女優? | キラリ!俳優☆応援団

山崎一は息子・山崎元晴と劇壇ガルバで活動!妻も女優?

山崎一 息子 俳優(男性)

大河ドラマ『鎌倉殿の13人』で 牧宗親役を演じて話題になった
山崎一(やまざき はじめ)さん。

山崎さんは「劇壇ガルバ」の主宰をつとめていることでも知られており
舞台・映画・テレビドラマ・CMと幅広いジャンルで活動中です。

今回はそんな山崎さんの息子さんも劇作家として活動されているという話や
山崎さんが結婚した奥さんについてお伝えします。

最後までお読みいただけるとうれしいです。

スポンサーリンク

山崎一の息子・山崎元晴は劇作家!

舞台をはじめとして、ドラマや映画でも活躍中の山崎一 (やまざき はじめ) さん。

そんな山崎さんの息子の山崎元晴 (もとはる) さんも、劇作家・脚本家として活動中です。

山崎一 息子 山崎元晴 (画像引用元:https://www.bungakuza.com)

山崎一さんは、お仕事関係のことはよくSNS等で発信されていますが
プライベートについては積極的に公表されていません。

そのため、山崎さんに息子さんがいらっしゃることも知る人ぞ知る、という感じでした。

山崎元晴さんは、父の一さんとはそれほど似ていないようにも思えますが
もしかしたらお母さん似なのかもしれませんね。

のちにくわしくお伝えしますが「劇壇ガルバ」の主宰をつとめている山崎一さんは
2022年のインタビューで

作家の山崎元晴は私の息子で、自身が主宰する劇団での作品を中心に活動し、また劇壇ガルバでは旗揚げから、演出部に参加してきました(https://spice.eplus.jp より)

と語っていますので、息子の元晴さんとは父子でタッグを組まれているようです。

ちなみに山崎元晴さんは、日本大学藝術学部演劇学科を卒業し、
2017年に劇団「人生旅行」を旗揚げして主宰をされているとのこと。

父子でそれぞれ劇団の主宰をされるなんて、やはり演劇系のDNAが
山崎一さんから息子さんに受けつがれているのはたしかですね。

続いて、山崎一さんが立ち上げた「劇壇ガルバ」についてお伝えします。

スポンサーリンク

山崎一は「劇壇ガルバ」主宰!

山崎一さんは還暦を迎えたのをきっかけに、劇壇ガルバを立ち上げました。

山崎さんによると

還暦を迎えて何か芝居をやりたいという話をしたら、当時所属していた事務所の社長も後押ししてくれたことがきっかけでした。(https://gekidangalba.studio.site より)

とのことで、劇団ガルバは「還暦」を迎えた山崎さんの発案。

区切りの年齢でもある60歳を迎えて、さらに新しいことを始めた山崎さんには
つねに「前進あるのみ!」というポジティブな姿勢が感じられますね。

山崎一 劇壇ガルバ (画像引用元:https://magazine.confetti-web.com)

「劇壇ガルバ」の旗揚げ公演は2018年の『森から来たカーニバル』。

山崎さんの息子・元晴さんが関わった作品としては、『錆色の木馬』(脚本・2022年) や
『ミネムラさん』(劇作家・2024年) があります。

山崎さん父子はたとえ親子でも、舞台をつくり上げていく過程では
仲間として熱い議論が飛び交っているのではないかと想像できます。

役者さんと観客との一体感が味わえるのが魅力の舞台。

これからも、山崎さんと息子さんの「劇壇ガルバ」でのコラボを楽しみにしたいですね。

ところで、そんな山崎一さんの妻であり、元晴さんの母である方はどなたなのでしょうか。
続けてお伝えします。

スポンサーリンク

山崎一の妻は女優?

山崎一さんの奥さんについては、調べたかぎりでは
はっきりとした情報がみつかりませんでした。

息子さんのことは公表されている山崎さんですので、
奥さんが女優とかなら、まちがいなく有名になっているはず。

ということで、山崎さんの奥さんは女優ではなく
おウチで献身的に山崎さんのサポートをされている可能性が高そうです。

私生活がベールに包まれているといえそうな山崎さんですが
奥さんについて次のように書かれた記事がありました。

役者の仕事が軌道に乗り始めた30代半ばから、出演したほとんど全ての公演のチラシをファイルしてある。取っておいてくれたのは妻だ。
(https://www.nikkei.com/article より)

山崎さんの30代半ばからの公演チラシを保存されていたという奥さん。

山崎さんが現在60代半ばですので、奥さんはチラシを
30年ぐらい前から大切にファイルされていたのですね。すごい記録です!

おそらく山崎さんが公演に出演し始めたころは、
奥さんもファンの1人として公演チラシをとっておかれたのでしょう。

30年の歴史の詰まった山崎さんの公演チラシ!
山崎さんにとっても、奥さんにとっても「家宝」なのでは?

奥さんが、ずっと山崎さんのよき理解者であるのは間違いないようですね。

続いて、出身地のふるさと大使も務めている山崎さんのwikiをご紹介します。

スポンサーリンク

山崎一のwikiプロフィールは?

山崎一さんのwikiはこちらです。

生年月日   1957年9月13日
出身     神奈川県 松田町
血液型    O型
身長     169cm
出身高校   東海大学付属相模高等学校
出身大学   東海大学工学部応用物理学科卒
所属劇団   劇壇ガルバ(主宰)
事務所    ダックスープ

山崎さんは大学を卒業後に早稲田小劇場に入団しましたが1年で退団し
小劇場を中心に活動していました。

しかし、山崎さんの俳優人生はそれほど順風満帆ではありませんでした。

30代の半ばごろまで俳優の仕事だけでは食べていけず、アルバイトもしていたという山崎さん。
今の山崎さんのご活躍ぶりからすると、意外ですね!

その後1995年~1997年に放映された英会話学校NOVAのCМで、
山崎さんは「鈴木さん」を演じて一躍有名になりました。

山崎さんが出演したNOVAのCMはコミカルな上にインパクトがあったので
「鈴木さん」という名前で山崎さんを記憶した方も多かったかもしれません。

同じく NOVAのCМの「たけちゃん」役で注目された古館寛治さんについてはこちらをどうぞ。

古舘寛治は結婚した嫁と遠距離恋愛中?結婚前に英語CMでブレイク?
独特の存在感が魅力の古舘寛治さん。古舘さんの私生活も気になりますね。今回は古舘さんの結婚した奥さんや、奥さんとの暮らしぶり、古舘さんの結婚前のブレイクのきっかけとなった英語についてお伝えします。

その後、山崎さんはドラマ『科捜研の女』シリーズや、
舞台『ハムレット』『人形の家 Part2』など、多くの作品に出演。

お伝えしたように「劇壇ガルバ」での山崎さん父子の活動にも注目が集まっています。

決して派手さはありませんが、シリアスな役からコミカルな役まで
独特のスタイルで演じる山崎さんの演技には「技あり」の感がありますね。

この先も山崎さんの演技と、劇壇ガルバでのご活躍に注目しましょう。

 

今回は、山崎一さんについてお伝えしました。

山崎さんは「劇壇ガルバ」で、息子の元晴さんとともに活動していることでも話題です。

山崎さんの奥さんについては情報がなく、女優ではないようですが
ご家族をささえていらっしゃる可能性が高そうです。

山崎さんが息子さんともども、ますますご活躍されるのを楽しみに
応援させていただきたいと思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました