木村文哉(俳優)の年齢家族wikiは?妹がいる?朝ドラで知念先生役!

朝ドラ「ちむどんどん」の知念先生役で話題になっている木村文哉(きむら ふみや)さんは「TOKYO VICE」にも出演して注目されました。どんな俳優さんなのでしょうか?

今回は特技が空手という木村文哉さんの年齢などのwikiや、ご家族について、そして出演作品や「ちむどんどん」での役どころなどをお伝えします。


木村文哉の年齢 wikiは? 特技は空手!

木村文哉(きむら ふみや)さんの年齢などのwikiはこちらになります。

生年月日    1994年8月1日(27歳)
出身地     三重県
趣味      ギター、銭湯巡り
特技      空手(黒帯弐段)、サッカー、裁縫・服作り
所属事務所   Sony Music Artists
木村さんは現在27歳で三重県の出身です。
特技の空手は黒帯弐段で、全国大会優勝経験もあるそうです。

 (画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)

木村さんはサッカーも特技なので体育会系男子かと思いきや、なんと裁縫や服作りもできて
リメイク等をされるとのこと!

空手の道着姿の木村さんと、針仕事をする木村さんのイメージがあまり結びつきませんね。
服飾関係の勉強をされたのでしょうか?

木村さんの出身校やプライベートなどの情報はほとんど公表されていませんが、意外とユニークな経歴の持ち主かもしれませんね。

続いて、木村さんのご家族についてお伝えします。


木村文哉の家族は? 妹がいる?

朝ドラ出演が決まったときに、木村文哉さんのツイッターにこんな投稿がありました。

ご家族にはおじいさん、おばあさん、ご両親がいらっしゃるようですね。
みなさん、テレビの前で木村さんの登場を今か今かと待っていらしたことでしょう!

木村さんに妹さんがいるという噂があったので調べてみましたが、今のところはっきり確認できる情報が出ていません。引き続き調査します。

もし木村さんに妹さんがいたら、空手が黒帯弐段というお兄さんの存在は心強いですね!
いろいろな場面で守ってもらえそうです。

朝ドラ「ちむどんどん」での、木村さんの役どころなどを次でご紹介します。


木村文哉は朝ドラ「ちむどんどん」に知念陽平役で出演!

木村文哉さんは、NHK朝の連続テレビ小説「ちむどんどん」に知念陽平役で出演しています。

知念陽平はヒロイン暢子の姉・良子と同じ山原小中学校の教員です。

良子に対して心を閉ざした生徒・も、知念には本音を言えますので、知念は子供の心をつかむのがうまいのかもしれません。後輩教員の知念から、良子はまだまだ学ぶことがありそうです。

知念には明るい笑顔とともに子供たちを安心させるようなイメージがありますが、きっと木村さん
ご自身がもっている雰囲気と重なる部分が多いかもしれませんね。

「ちむどんどん」沖縄編に出演している あめくみちこさんについては、こちらをどうぞ。

あめくみちこ(安室のおばぁ 役) https://trend-actors.com/ameku_michiko-205

木村さんが「ずっと出たかった」という朝ドラで、今後どのような演技をされるでしょうか?
知念先生の動きにも注目したいですね。

続いて、木村さんの映画出演作品をご紹介します。


木村文哉の映画出演作品は?

木村文哉さんは「今日から俺は」など、次のような映画に出演しています。

2014年  短編「後ろ向きの青」神村友征監督 龍也役
2016年  「水風船」カズヤ役 (主演) UTB映像アカデミー学生作品
2016年  短編「時を想う」カケル役 (主演)
2017年 「CALENDER FILMS」榊原有佑監督 フミヤ役(主演)
2018年 「栞」 榊原有佑監督 天野亮役
2018年 「想像だけで素晴らしいんだ」アベラヒデノブ監督 純一役
2019年 「HiGH&LOW THE WORST」久保茂昭監督
2019年 「さよならを迎えに」高田光希役(主演)第24回釜山国際映画祭2019上映作品
2020年 「今日から俺は」福田雄一監督 北根壊高校 木村穣役
2020年 「ヒノマルソウル」飯塚健監督 木村宗一役
2021年 「アメガラス」空音央監督 主演 コウ役
2021年 「LIFE IS STAIRS」木島悠翔監督 主演礼央役 第9回八王子ShortFilm映画祭出展作品

木村さんが主演した「LIFE IS STAIRS」関連のツイートです。

この映画は魔法の階段に迷い込んだ2人の「しりとり会話劇」の作品だそうですが、予告編からでも、不思議な空気感の漂う作品であることがうかがえます。

木村さんにとって、魔法の階段に迷い込む役を演じるのはどんな気分だったでしょうか。
この映画を観たあとで階段を上ると、私たちもいつもとちがう風景が見えてくるかもしれません。

木村さんは舞台やテレビドラマでも出演作品が多くあります。次にご紹介します。


木村文哉の舞台・ドラマ出演作品は?

木村文哉さんの舞台・ドラマ出演作品はこちらです。

【舞台】
2013年 「心は孤独なアトム」
2013年 「あなたに贈るキス」
2014年 「マジハウス」
【テレビドラマ】
2017年  「100万円の女たち」第9話 第10話(テレビ東京)
2018年  「花のち晴れ~花男 NextSeason~」6話(TBS)
2018年  「刑事7人」第3話 (テレビ朝日)
2018年  「今日から俺は」第1話(日本テレビ)
2019年  「みかづき」 第2話(NHK)
2019年  「向かいのバズる家族」第1話(読売テレビ/日本テレビ系)
2019年  「CHEAT」5話 (読売テレビ/日本テレビ系)
2020年  「教場」(フジテレビ)
2020年  「アライブ がん専門委のカルテ」第8話 (フジテレビ)
2020年  「湘南純愛組!」(AmazonPrime)
2021年  「アオイウソ 告白の放課後」(MXテレビ他)
2021年  「イチケイのカラス」第9話(フジテレビ)
2021年  「全裸監督シーズン2」沢裕二役 (Netflix)
2022年  「30までにとうるさくて」第8話 (AbemaTV)
2022年  「ラブシェアリング」(ひかりTV)
2022年  「TOKYO VICE」耕司役(HBO MAX/WOWOW)
2022年  連続テレビ小説「ちむどんどん」(NHK)

木村さんは2013年ごろから俳優として活動されているようですね。

木村さんは「今日から俺は」での不良役、「教場」での訓練生役、「TOKYO VICE」でのヤクザ役、と様々な役を演じています。

「ちむどんどん」で木村さんを知った方々には、こちらの木村さんの方が身近に感じられるかもしれませんね。

木村さんは親しみやすい先生のイメージがあるので、これから先生役を演じることが増えるかも!

個人的には、戦国武将役で大河ドラマに出演する木村さんを観たい気がします。
その他にもホテルマンや救急救命士などの制服姿も木村さんに似合いそうです。

 

今回は俳優の木村文哉さんについてお伝えしました。

ここ数年、映画やドラマでの活動が目立つ木村さんですが、朝ドラの出演をきっかけにますます
活躍の場を広げられそうな予感がします。

これからも木村文哉さんのご活躍を楽しみに、応援させていただきたいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました