的場浩司の妻が娘に付けた名前がゴージャス!息子や孫もいる?父親・母親は? | キラリ!俳優☆応援団

的場浩司の妻が娘に付けた名前がゴージャス!息子や孫もいる?父親・母親は?

的場浩司 妻 娘 俳優(男性)

硬派な悪役系も似合ってしまう的場浩司さんは、私生活では愛妻家で子煩悩な父親、
また意外にもスイーツ男子としても知られています。

今回はそんな的場浩司さんの奥さん、息子さんと娘さんのことや、孫がいるという噂について
そしてお父さんとお母さんの話題などをまるっとお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



的場浩司の妻はどんな人?

鋭い眼光と硬派のイメージもあって、近寄りがたいイメージもある的場浩司さん。
実は的場さんは、私生活では愛妻家として知られています。

そんな的場さんが奥さんと結婚したのは1997年10月のこと。

奥さんが的場さんの元カノと友達で、しかも的場さんの義理の弟 (妹さんの夫) の同僚だった!
とのことで、出会うべくして出会った、と言えそうなご縁です。

奥さんは、当時の交際相手と別れることを的場さんに相談していたそうで
その相談のために会ったりしているうちに、お互いの間に恋が芽生えたようです。

別れ話を相談する時点で、奥さんには的場さんに対する信頼感があったのですね。

一方、的場浩司さんの方もそんな奥さんの力になってあげたいと思われたのでしょう。

奥さんに惹かれていった的場さんは、「明日仕事を辞めて、俺のところに来てくれ」と
情熱的なプロポーズをされたとのこと!

奥さんも翌日はムリだったものの (さすがに翌日だと急すぎますよねぇ) 仕事をやめ 、
その後、的場さんとの結婚の運びとなりました。

2022年の結婚記念日に、的場浩司さんはこんな気持ちを投稿されていました。

そして…本日は我が夫婦の結婚記念日…
銀婚式…俺は去年「銀婚式」だと勘違いしてた(笑)…
「俺もお前も年とったなぁ(笑)…」妻に言った…
人生の半分近くを共に過ごしてきたんだ…今年は舞台稽古で何もしてあげられないけど…用意していたプレゼントとメッセージを書いて渡した…
感謝しかない…こんなガラクタな俺を25年間も側で支えてくれたんだ…頭が下がる…
この先も、妻と子供が笑顔でいられる時間を少しでも多くしてあげたい…それが我が人生の集大成… (https://ameblo.jp 2022-10-10 より)

銀婚式を迎えて、的場浩司さんが奥さんに贈った言葉にも愛があふれています。
的場さんって、こんなにストレートに愛を語るかたなのですね!

「感謝しかない」のひとことで、奥さんが的場さんを支えてこられた偉大さがわかります。

的場さんは、奥さんの「明るい性格」に、ずいぶん救われてきたといいます。

また、的場さんの奥さんは内助の功的な気配りもできるステキな方で
的場さんが実家に帰るときの手土産や、お父さんの誕生日のお花も手配されていたとのこと。

妻の鑑と言えそうな、すばらしい奥さんです!

芸能界という華やかな世界にいて、的場さんはモテモテだとも思われます。
でも最近のインタビューで

僕も、もちろん妻を好きですしめちゃくちゃ大事ですが、それでもその思いを出会った時のように表現できているかと言われたら、どうだろうと思うところはある。
(https://www.crank-in.net 2022/9/19)

と話しているように、的場さんは奥さんひとすじ

その上、奥さんに対する思いをちゃんと表現できているか、ご自身に問いかけるあたり
的場さんは、とても謙虚に奥さんとの関係を考えていらっしゃるようです。

的場さんと奥さん、これからもステキなご夫婦でいていただきたいですね。

続いて、的場浩司さんの娘さんについてお伝えします。



的場浩司の妻が娘に付けた名前は?

的場浩司さんには、名前がキラキラネームということで話題になったさんがいます。

その娘さんの名前は 宝冠 (ティアラ) ちゃん! 奥さんが命名されました。

ティアラというと髪飾りの一種で、結婚式の花嫁や、皇室の女性が身に着けたりと
特別なシチュエーションで使われる印象があります。

娘さんが「宝物」であることが伝わってくるネーミングですね。

ティアラちゃんは2021年に20歳になられたとのことですので、今23歳でしょうか。

その娘さんの20歳の誕生日に、的場さんはブログでそれまでの日々をふり返り
「感慨深かった」と発言。そしてこんなことも。

俺は娘が自慢できるような立派な父親じゃないけど…いつでも彼女に真剣に向き合ってきたつもり… きっとウザい親父だろうな…
でも、幸せになってもらいたくてさ… 口うるさい心配性なバカ親父をやってる…
(https://ameblo.jp 2021-05-21 より)

読んでいるとホロリとしそうな文面です。

ご自分のことを「口うるさい心配性なバカ親父」だなんておっしゃっていますが
的場さんの娘さんに対する深~い愛情がうかがえます。

きっと娘さんも、そんな的場さんの気持ちをちゃんとわかっていても
照れくさくて本音は言えなくて…みたいな感じなのでしょうか?

宝冠 (ティアラ) ちゃんというお名前どおり、的場さんの娘さんはこれからも
キラキラと美しくかがやきながら日々を過ごされる予感がしますね。

ところで、的場さんには息子さんもいます。続けてお伝えします。



的場浩司に息子がいる! 名前は「我流 (がりゅう)」くん!

的場浩司さんの息子さんは2006年生まれで、名前は我流 (がりゅう) くん。
「息子が生まれたら自分が命名する」との言葉通り、的場さんが名前を決めたといいます。

我流というのは ”誰かに習うのではない、自分のやり方” という意味があるとのこと。

的場さんは息子さんに、自分のオリジナルの人生を歩んでほしい、という願いを込めて
命名されたのでしょうか。

息子さんの生き方を、生まれたときからすべて受けとめている
的場さんの息子さんに対する信頼感があふれているお名前だと言えそうです。

的場さんの息子さんは、18歳ぐらいですね!

息子さんと的場さんって、どんな感じなのか気になるところですが、的場さんのブログには

先日、息子と二人で買い物に出掛けました…
最近は一緒に出掛ける事が少なくなり… 久しぶりの親子二人…  少々、照れ臭い…
(https://ameblo.jp 2020-02-18 より)

という記事もありましたので、照れくさい、と言いながら
お互いの存在をちゃんと意識しながらの買い物だったのでしょう。

的場さんと息子さんは程度な距離?を楽しみつつ、いい父子関係を維持されているようです。

そんな的場浩司さんのお宅にはメダカも同居していて
息子さんが「メダカ師匠」として、お世話されているとのこと。

的場さんが師匠と呼ぶ息子さんは頼もしい存在ですね。

そんな的場さんですが、孫がいる?という話もあります。
続けてお伝えします。



的場浩司には孫がいる?

的場浩司さんのことを調べているときに「孫」という言葉に行き当たりました。
娘さんが結婚されたという話題もないし、なぜ「孫」が?

まさか、的場さんに元妻がいたとか?と思い、
的場さんのブログ記事を読んでみたら「孫」の正体がわかりました!

娘に… 「ほら、お爺ちゃんに遊んでもらって!」と、手渡される…
「はいはい!お爺ちゃんですよ!こんにちは!」 抱いていると… じっと俺の顔を見つめて… しばらくすると泣き出す…
漢字を間違えた… 「ルルルルルル」と、鳴き出す…
少し前から家族が増えたんです… モルモット…
(https://ameblo.jp 2020-05-01 より)

的場さんのお孫さんの正体はモルモットだったんですね!

娘さんに「お爺ちゃん」と呼ばれ、的場浩司さんも「お爺ちゃんですよ!」と答えるなんて
すでにお孫さんができたときのシュミレーションのようです。

きっと本物のお孫さんができたら、的場さんの硬派な印象が吹っ飛ぶくらいの
あまあまの「お爺ちゃん」になられそうです!

が、その前にお子さんたち、とくに娘さんのお相手には厳しい注文もつきそうですね。

続いて、的場浩司さんのお父さん、お母さんについてお伝えします。



的場浩司の父親・母親は?

ここまで、的場浩司さんの奥さんや子供さんについてお伝えしてきましたが
的場さんのお父さん、お母さんはどんな方たちなのでしょうか?

的場浩司さんが小さいころ、お父さんが一緒に遊んでくれた思い出がたくさんあって
そんなお父さんのことを的場さんは大好きでした。

お父さんが大きなトラックに乗っている姿を見て
的場さんも大人になったらトラックの運転手になろうと思ったのだとか。

お父さんは、的場さんにとって背中を追いかけたい憧れの人だったのですね。

そんな的場浩司さんのお父さん、残念ながら2020年2月に急逝されました。
80歳になられた翌日のことでした。

15才位からは迷惑掛けっぱなしだったからさ…  怒鳴り怒鳴られ…掴み合いになった事も何度もあったっけ…
真面目で… 貧乏性で… 寂しがり屋で… 口下手で…シャイで…強くて…何より優しかったオヤジ…
言えんかったけど… オヤジが俺のオヤジでよかった…  親孝行らしい事を…何一つ出来なくてごめんよ… ゆっくり休んでくれ…
(https://ameblo.jp 2020-03-03 より)

と、的場さんは胸の内をブログに書かれていますが、
お父さんの生き方は、ちゃんと的場さんに受け継がれているように思えます。

きっとお父さんも空から浩司さんのことを見守っていらっしゃるにちがいありません。

お父さんが旅立たれたあと、おひとりになったお母さんのもとに、妹さんや
的場さんも時々顔を出されているといいます。

的場さんのお母さんは、的場さんが子供のころから気が強くて明るい人だったそう。

でもキレるとお父さんよりも怖かったという的場さんのお母さん。
もしかすると、お茶目な性格ではないかという気もします。

的場さんのお母さんは、2020年夏に浩司さんより早くスマホデビューを果たされたとのこと。
スマホを通して、芸能情報などいち早くつかんでいらっしゃるかもしれません。

お母さんには、この先も浩司さんのご活躍を楽しみにお元気で過ごしていただきたいものです。

次に的場さんのwikiプロフィールをご紹介します。



的場浩司のwikiプロフィールは?

的場浩司さんのwikiプロフィールはこちらです。

生年月日   1969年3月28日
出身     埼玉県上尾市
身長     177 cm
血液型    A型
趣味     スイーツ、自動車、バイク
特技     スキューバダイビング、殺陣
事務所    バダスプロモーション

的場さんは、生花店のトラック運転手をしていたとき「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の
草野球コーナーに出演したことがきっかけで芸能界に。

1988年「首都高速トライアル」で映画デビューし、翌年にはドラマ「はいすくーる落書」や
「ママハハ・ブギ」に出演して、的場さんの存在が知られるようになりました。

その後いろんな作品に出演している的場さんは、なんとなく凄みのある役柄が多く
こんな風に 近寄りがたいイメージもありますね。

的場浩司 悪役 (画像引用元:https://www.amazon.co.jp)

でも的場さんには、家族思いであることに加えて、スイーツ男子としての顔や、
「プレバト」で披露した俳句の才能などなど、いろんな意外性もあります。

的場さんの魅力のひとつは、コワそうな印象と素顔とのギャップとも言えそうですね。

的場さんのように、いわゆる悪役も似合ってしまう俳優さんについては、こちらをどうぞ。

俳優悪役も似合ってしまうおじさんおすすめ10人ご紹介します!
テレビドラマや映画などのストーリーを面白くする要素のひとつに悪役の登場があります。そしてこの悪役が憎らしければ憎らしいほど「正義」側の応援に力が入ってしまいますよね!今回はそんな悪役も似合ってしまう おじさん世代の俳優さんをご紹介します。

 

今回は的場浩司さんについてお伝えしました。

的場浩司さんには、今後もご家族との絆を大切にますますのご活躍を期待したいですね。
これからも応援させていただきたいと思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました