田中要次の自宅は猫ファーストですごい!猫の名前は?妻も猫好き?

俳優(男性)

田中要次さんというと、コワモテでちょっと近寄りがたいイメージのある俳優さんですが、
実は愛猫家で、猫の前だとすっかりやわらかい顔つきに変身されるとのこと!

今回はそんな田中さんのご自宅が猫ファーストですごいという噂、
そして一緒に暮らす猫さんたちの名前や奥さんの話題と合わせて、田中さんの現在の魅力を
まるっとお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



 

田中要次の自宅は猫ファーストですごい!

愛猫家としても知られる田中要次さんのご自宅は「猫と住むことを考慮した家」とのことで、
猫を喜ばせる工夫がたくさんあります。

たとえば高いところが好きという猫のために、こんなキャットウォークも増設されたとか!

キャットウォークEastがあるということは、WestやNorth、Southもありそうですね!
そしてキャットウォークへのアクセスのために、キャットタワーも設置。

その上、キャットウォークのそばには猫専用の窓もあるのだそうです!
空を飛ぶ鳥の姿や電線にとまっている鳥の姿もよく見えて、バードウォッチングも楽しそう。
もう至れり尽くせりで、田中さんのお宅の猫になりたいぐらいです。

田中さんと暮らす猫さんたちは、おうちの中をワクワク気分で探検していることでしょう。
そんな猫さんたちを見守る田中さんの毎日も、きっと笑顔いっぱいですね。

続いて、田中さんが一緒に暮らす猫さんの名前をご紹介します。



田中要次の猫の名前は?

田中要次さんは、現在4匹の猫さんと暮らしています。
田中さんのブログによると、猫さんたちの名前と年齢は次のように紹介されています。

管理人:BoBA(田中要次)59歳
クマコ(♀)2013/3/25生 9歳
チャイ(♀)2014/4/22生 8歳
サビ (♀)2015/4/20生 7歳
グリ (♀)2022/6/25生 0歳  (http://nyalholland.blog92.fc2.com より)

先にご紹介したキャットウォーク探検中の猫さんが グリちゃんで、下の写真の黒猫さんが
クマコちゃん、キジトラさんがサビちゃん、そして茶トラさんがチャイちゃんです。

ペットとの出会いは猫に限らず、いろいろなケースがありますが
田中さんの猫さんは4匹とも保護猫で、ご縁があって田中さんと暮らすことになったそうです。

保護猫の場合、正確な誕生日はわからないことが多いのですが
推定で、とか、何かの記念日を参考にして誕生日を決めることもあるようです。
やっぱり誕生日のお祝いをしたいですものね。

4姉妹の猫さんたちはステキなおうちで、田中さんと奥さんからの愛情をたくさん受けて
とても幸せそうで、見ている方もうれしくなりますね!

田中さんと同じように、縁あって元保護猫の猫さんと暮らしている 猫背椿さんや
ニトリCM俳優の清水伸さんについてはこちらをどうぞ。

猫背椿の夫やこども、芸名の由来は?村上佳菜子に似ている?どうする家康に出演!
親しみやすく、憎めない役柄を演じることの多い猫背椿さん。村上佳菜子さんや島田珠代さんに似ているとも言われています。今回はそんな猫背椿さんのご主人・こどもさんについてや、芸名の由来、大河ドラマ「どうする家康」への出演についてもお伝えします。
清水伸(大河・朝ドラに出演)ニトリCMの俳優の家族やプロフィールは?
清水伸さんと言えばニトリのCМでおなじみの俳優さんで、大河ドラマや朝ドラへの出演も話題となっています。今回はそんな清水さんの現在の魅力を、意外な同居家族の話題や、年齢・経歴などのプロフィールとあわせてまるっとお伝えしたいと思います。

田中さんの4姉妹猫さんには、先輩にあたる2匹の星猫さんもいます。

スズ(♀)2014年5月2日没(13歳)
タマ(♀)2012年12月7日没(14歳)(http://nyalholland.blog92.fc2.com より)

田中さんは、タマちゃんとスズちゃんについてもブログで紹介されています。
タマちゃんはすでにお伝えしたように、奥さんと一緒に暮らしていた猫さんで
スズちゃんは女優のとよた真帆さんが保護されて、田中さんの元にやってきた猫さんだそうです。


タマちゃん(左)と スズちゃん(右) (画像引用元:http://nyalholland.blog92.fc2.com)

虹の橋を渡ったタマちゃんとスズちゃんに寄せる田中さんのお気持ちは
今も変わらずあたたかくて、タマちゃんもスズちゃんも幸せな猫生だったことがうかがえます。

続いて、結婚も猫がきっかけだったという田中さんの 奥さんとの話題をお伝えします。



田中要次の妻も猫好き! 結婚も猫がきっかけ?

田中要次さんの4匹の猫さんとの生活はこんな風にラブラブです。

コワモテでちょっと近寄りがたいイメージもある田中さんの、まさかの ”猫吸い” 姿!
猫さんに対する愛情は相当なもののようです。

そんな田中さんが奥さんと結婚したのにも、猫にまつわるエピソードがありました。

田中さんは、タマちゃんという猫さんと暮らしていた奥さんと出会い、2004年7月に結婚。

僕と彼女(妻)が付き合い始めた頃、
彼女は仕事が終わると僕の家によく来るようになり、
必然とタマはお留守番の時間が増えてしまっていました。
そんなタマに申し訳ない気がしてしていた自分…
でも、どんな時間を過ごそうと、タマの面倒を見る為に
一日に一度は帰宅しなければならない彼女…
そんな生活パターンを繰り返しているのが面倒になってきた自分…

「一緒に暮らそうか?」
付き合い始めてまだ3ヶ月ぐらいの事でした。
二人の同居を早めたのは、タマの存在に他ありません。
(http://nyalholland.blog92.fc2.com より)

タマちゃんはお二人のキューピッドだったのですね!

人見知りで、最初は田中さんの姿を見ると隠れていたというタマちゃんも
少しずつ慣れていってくれたそうです。田中さんのお人柄が伝わったにちがいありません。

今のお姿からは想像できませんが、田中さんは子供のころは猫が少し苦手だったといいます。
田中さんが中学生のとき、お兄さんが連れてきた猫と添い寝をしたことがあり
それがきっかけとなって、その後は猫が大好きになったのだそうです。

そんな田中さんが出会った奥さんも、猫と暮らしていたというのですから
類は友を呼んだのでしょうね。奥さまもやっぱり猫好きでした!
猫好きのお二人の組み合わせは「猫好き度」が2倍どころか無限大になりそうな気がします。

田中さんご夫婦にはお子さんはいらっしゃらないそうですが
かわいい猫さんが「かすがい」のステキなご夫婦ですね。

続いて、田中さんのwikiをご紹介します。



田中要次のwikiは? 「あるよ」でブレイク!

田中要次のwikiは?

田中要次さんのwikiはこちらです。

別名義    BoBA(英語表記の場合)
生年月日   1963年8月8日
出生地    長野県
身長     178 cm
血液型    A型
事務所    ザズウ

田中さんは1963年の卯年生まれ。2023年には還暦を迎えます。
最初に「HERO]で拝見したころからあまり印象が変わらず、お若く見えますね。

田中さんと同じ卯年生まれの俳優さんについては、こちらをどうぞ。

俳優卯年(うさぎどし)生まれ10人紹介します!還暦を迎える意外な人も?
卯年は一般的に、飛躍する年とか契機になる年と言われています。そしてそんな卯年生まれの人は、平和主義者で愛されキャラだとか!今回は今年も注目したい卯年生まれのおすすめ俳優さんをご紹介したいと思います。意外な方が卯年生まれかもしれません。

田中さんのBoBA(ボバ)という別名は、デビュー作品のMVでの役名に由来するそうです。
ご自身のブログのサブタイトルでも、ご自宅を「BoBA家」と呼んでいらっしゃるので
田中さんとBoBAという名前はすでに一体のようですね。

ご存知のかたも多いかもしれませんが、田中さんは元国鉄職員(のちにJR東海社員)という
異色の経歴の持ち主です。

1990年12月、27歳のときに田中さんはJR東海を退職し、俳優になるために上京。
その後、田中さんは照明助手や録音助手、ドライバー、付き人などを経て、
1994年から俳優としての活動を始めました。

1998年ごろまで、田中さんはバイク便のライダーもしていたといいます。
多くの俳優さんもそうですが、やはり役者1本だけで食べていけるようになるのは
大変なことなのですね。

田中要次は「あるよ」でブレイク!

2001年に「HERO」で演じたバーのマスターのセリフ「あるよ」が話題となったことで
田中要次さんはブレイクし、バラエティ番組やドラマの出演も増加。そして現在にいたります。

「HERO」での田中さんは、無口でちょっとコワそうな雰囲気もあるマスターでしたが
あの「あるよ」とともに、バーにはなさそうな一品が出てくるのが意外で楽しかったですね!

「HERO」という法廷ドラマの中で、バーでのシーンは隠し味的な味わいがあり
田中さん演じるマスターの存在がキラリと光っていたように思えます。

「HERO」で田中さんと共演した 松重豊さん、八嶋智人さんについては
こちらでご紹介しています。

松重豊は大食い(孤独のグルメ)?実は小食で身長が縮んだって本当?
松重豊さんは「孤独のグルメ」の井之頭五郎役でもおなじみです。どの料理もおいしそうに平らげる五郎。演じる松重さんも大食いなのでしょうか。今回は、大食い疑惑のある?松重さんの身長体重や、好きな食べ物・嫌いな食べ物などの話題を中心にお伝えします。
八嶋智人の嫁や息子は?実家は奈良で観光大使も!眼鏡王子?
メガネが印象的な個性派俳優の八嶋智人さんは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にメガネなしで出演し話題となりました。今回はそんな八嶋さんの奥さんや息子さんのこと、奈良県の観光大使を務めている話、そして眼鏡王子と呼ばれている話題などをお伝えします。

今回は田中要次さんについてお伝えしました。

田中さんが猫さんたちを見るあたたかいまなざしは、とてもやさしいお人柄をあらわしていて
ドラマなどで拝見する田中さんの鋭い眼光とのギャップに、よい意味で驚かされます。

これからの田中さんのご活躍と、奥さん&猫さんたちとのお幸せをお祈りしたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました