「科捜研の女」の蒲原刑事役でおなじみのイケメン俳優・石井一彰(いしい かずあき)さんは
現在39歳。もう結婚されているのか気になったので調べてみました。
合わせて、石井さんの父親・兄弟についてや、「科捜研の女」や
ミュージカルに出演されている石井さんの現在の魅力もまるっとお伝えしたいと思います。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
石井一彰は結婚している? 父・兄弟は? 猫の妹がいる?
石井一彰は結婚している?
さわやかなイケメンの石井一彰さんは、39歳という年齢を考えると
結婚して家庭をもっていても不思議ではありませんよね。
そこで石井さんの結婚について調べてみましたが、石井さんが結婚されているという情報は
今のところ確認されていません。
石井さんはまだ結婚されていないと考えるのが一般的な見方のようです。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
石井さんのSNS等では仕事関係のお知らせが多く、ほとんどプライベートな情報がないため
熱愛彼女がいらっしゃるかどうかも不明です。
石井さんはお仕事に全力投球されていて、今は恋愛どころではないのでしょうか?
ストイックな精神の持ち主でいらっしゃるのかもしれません。
そのうち石井さんの恋愛観とか好きなタイプなどを、ご本人から聞いてみたいですね。
石井さんほどの方なら、きっと素敵な女性とご縁がありそうです。
石井一彰の父や兄弟は?
石井一彰さんはご両親とお姉さんとの4人家族です。
家族のイベントがあるときはそろって食事をするのが恒例になっているということで、
仲の良いファミリーであるのがわかりますね。
石井さんはお父さまをとても尊敬しているそうで
インタビューで「科捜研の女」共演者の内藤剛志さんの話になったとき、
僕は、内藤さんのことを尊敬しすぎちゃっているかもしれないです(笑)。父親の次に尊敬しています。(https://bizspa.jp より)
と、さりげなく(笑) お父さまのことも発言。「尊敬しすぎちゃっている」内藤さんが父親の次!
ということは、お父さまへの尊敬はかなりのものです。
息子さんにここまで言われるなんて、すばらしいお父さまにちがいありませんね!
石井一彰には猫の妹がいる!
石井一彰さんの「妹」として紹介されているのが、こちらの猫ちゃんです。
久しぶりに会えました(^^) pic.twitter.com/BYbylIs0Eh
— 石井一彰 / Kazuaki Ishii (@akkun229) January 18, 2021
「久しぶり」ということは、石井さんがご実家に帰られたときに撮影されたようです。
ふたりともカメラ目線で、とてもステキな兄妹フォトです。
この投稿以前にも、ときどき石井さんと「妹」さんが まったり過ごしている様子のツイートも!
石井さんのやさしいお兄ちゃんぶりが想像できて心がホッコリします。
背景に飾ってある猫の絵もほのぼのしていていいですね!
最近、石井さんのこんな投稿もありました。
いつまでも元気で長生きしておくれ pic.twitter.com/JWRb57Qed7
— 石井一彰 / Kazuaki Ishii (@akkun229) September 14, 2022
石井さんにとって大切な「妹」さん。ずっと元気でいてほしいですね。
石井さんは「科捜研の女」では、クールな刑事役を演じています。続けてお伝えします。
石井一彰は「科捜研の女」の蒲原刑事!
石井一彰さんはドラマ「科捜研の女」に刑事・蒲原勇樹 (かんばらゆうき) 役で出演しています。
(画像引用元:https://www.tv-asahi.co.jp)
石井さんが「科捜研の女」に登場したのは2015年の第15シーズンからで、それ以降
内藤剛志さん演じる土門警部補のバディ・蒲原を演じています。
この蒲原刑事、実は最初のころは土門に対してあまり好意な態度ではなかったのが、
徐々に変化してきているそうです。
石井さんによると蒲原刑事は
最初の方はツンケンした感じでしたが、今はちょっとコミカルな部分を出しているんです。だんだん素の石井一彰に近づいた感じがします。(https://encount.press より)
とのことですので、今後も少しずつ変わっていく蒲原刑事を観られそうで楽しみです!
石井さんが「科捜研の女」で共演している 斎藤暁さんについてはこちらをどうぞ。

「科捜研の女」の舞台である科学捜査研究所は、仕事がかなりハードそうですが
チームワークがよくてメンバーのみなさんが生き生きと働いている職場に見えます。
石井さん演じる蒲原刑事が、どのように科捜研に絡んでくるのか注目したいですね!
「科捜研の女」で石井さんを知ったという方も多いかと思いますが、
実は石井さんがデビューしたのはミュージカル俳優としてでした。続けてお伝えします。
石井一彰はミュージカル俳優としてデビュー!
石井一彰さんは、舞台が好きだったご両親の影響で小さい頃から舞台が身近にありました。
親が舞台好きで、小さいときから連れて行ってくれたりと、ミュージカルが身近にあったんです。自分も出てみたいと思った舞台があったんですが、素人だから出られない。そんなモヤモヤがあって、大学を卒業した年に東宝ミュージカルアカデミーができて、応募したんです。(https://encount.press より)
2006年に学習院大学を卒業した石井さんは、東宝ミュージカルアカデミーで1期生として学び
翌年ミュージカル「レ・ミゼラブル」でデビューしました。
石井さんはその後「科捜研の女」にレギュラー出演するまでは、主にミュージカル俳優として
活動し「ミス・サイゴン」や「宝塚BOYS」、「ロミオ&ジュリエット」などに出演。
こちらが舞台「シデレウス」に出演したときの石井さんです。
ビジュアル解禁されました。
カズレオカズレイよろしく。#シデレウス pic.twitter.com/sSRAsmjllW— 石井一彰 / Kazuaki Ishii (@akkun229) May 19, 2022
蒲原刑事を演じているときの石井さんとはずいぶん雰囲気が違いますね。
もちろん衣裳のせいもあると思いますが、そこはかとなく大人の男性の色気が漂っています。
石井さんは歌声も絶賛されていますが、舞台と映像の仕事について次のように話しています。
舞台でのカーテンコールって、何度も味わいたい感覚です。映像の仕事では味わえない客席からのダイレクトな反響がなんとも言えません。映像の本番前の緊張感も好きですが、舞台袖で見たり、楽屋から出る時の高揚感も好きです。(https://encount.press より)
舞台でのカーテンコールや客席からのダイレクトな反響は、やはり格別なのですね!
石井さんは、これからもテレビドラマより舞台に重きを置いて活動されるのでしょうか?
刑事姿の石井さんもまだまだ拝見したいので、ドラマでの活動も続けていただきたいところです。
できればテレビで歌声を披露される機会もあるとうれしいですね!
ミュージカル界では多くの俳優さんが活躍されていますが、最近話題になったかたに
柿澤勇人さんや竹内將人さんがいます。おふたりについては、こちらでご紹介しています。
石井さんとの共演もたくさん拝見したいですね!


石井さんや柿澤さん、竹内さんの今後のご活躍を含めて、ミュージカル界もますます楽しみです!
続いて、うるう年生まれという石井さんのwikiをご紹介します。
石井一彰のwikiは? 誕生日がうるう年!
石井一彰さんのwikiはこちらです。
出身地 東京都
身長 179 cm
血液型 A型
出身大学 学習院大学経済学部経営学科
趣味 身体を動かす事
特技 バスケットボール、ラグビー、フィールドホッケー、水泳
所属事務所 東宝芸能
石井一彰さんは、なんと うるう年の2月29日生まれ!
今年も幻の29日を迎えました。
30代最後の年です。
いろいろとやります。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/B7PrqC2Pin— 石井一彰 / Kazuaki Ishii (@akkun229) February 28, 2023
石井さんは2月28日に誕生日のお祝いされているようですね。
2月29日というのは4年に1度しかないので、それだけで運命的なものがありそうです。
今までの石井さんのご活躍は、もちろんご本人が努力を積み重ねてこられた結果ですが
それに加えて運の強さも、もっていらっしゃるのかもしれません。
石井さんはこれからどんな俳優を目指したいのかと問われて
もっと人間力を増すというか、人間くさくいたい。イメージがつかない役者になりたいです。“この人はおかしいな”って思われるような俳優になりたいんですね(https://encount.press より)
と答えていますので、この先の石井さんの変化?進化?も期待できそうですね。
5年後、10年後には石井さんも渋味を増していらっしゃるでしょうか?
そのころには、ご結婚されているかもしれませんね!
今回は、石井一彰さんについてお伝えしました。
ドラマ「科捜研の女」やミュージカル俳優として石井さんが見せるクールな表情だけでなく、
息子や「兄」としての飾らない横顔もあり、石井さんの魅力は奥深いと感じられます。
これからもそんな石井一彰さんのご活躍を楽しみに、応援させていただきたいと思います。
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
コメント