2023年の大河ドラマ「どうする家康」に出演することでも話題になっている小手伸也さん。
ドラマ「コンフィデンスマンJP」や、「SUITS/スーツ」への出演で、一気にブレイクしましたが
私生活ではどんな方なのか気になります。
今回は、小手伸也さんの奥さんとの出会いやお子さんについて、そしてブレイク前の
まさかの不倫騒動の噂についてもお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
小手伸也は嫁と早稲田大学で出会った? 子供はいる?
小手伸也は嫁と早稲田大学で出会った?
小手伸也さんは名門の私立大学である早稲田大学 教育学部を卒業しています。
小手さんは高校時代に劇団「カムカムミニキーナ」の舞台を観て衝撃を受け
「カムカムミニキーナ」の母体となった演劇サークル「演劇倶楽部」のある早稲田大学に進学。
二浪の末の合格だったそうですが、そのころから演劇に対して熱い思いがあったようです。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
1990年代の前半、小手さんはその「演劇倶楽部」で奥さんと出会います。
大学の後輩ということなので、奥さんは小手さんより3~5歳ぐらい年下でしょうか?
大学のサークル仲間は一緒に行動する時間が長い上に
一般論ですが、後輩にとって先輩はカッコいい存在に見えるものなので
そこで小手さんと奥さんの間に恋が芽生えたのでしょう。
小手さんは大学卒業後に 1998年に劇団innerchildを立ち上げます。
その後もおふたりは交際を続けましたが、下積み生活が長かった小手さんが
奥さんと結婚したのは2011年。出会ってから10数年が経っていました。
小手さんは2018年に「コンフィデンスマンJP」や、「SUITS/スーツ」に出演したことで
一気にブレイクしますが、それまでは俳優だけでは食べていけなかったため、
コールセンターで長らくバイトをしていたといいます。
奥さんもそんな小手さんをずっと支えてこられたのでしょうね。
俳優さんの奥さんというのは、周囲が思うよりずっと地味で大変なのかもしれません。
小手さんが役者を志すきっかけになった劇団「カムカムミニキーナ」を立ち上げた
八嶋智人さんについてはこちらをどうぞ。

小手伸也は子供がいる?
小手伸也さんは 2019年1月に出演したバラエティ番組「しゃべくり007」で
2歳の息子が1人いると話していました。
ということは、息子さんは現在6歳ぐらいでしょうか。
小手さんが40歳を過ぎてからできた子供ということになりますので
それはそれは可愛いことでしょうね。
小手さんがどんなパパさんぶりなのか気になるところですが
6歳ぐらいの男の子なら「ママにはナイショ」と、男同士の話で盛り上がったりできそうですね。
息子さんが20歳を過ぎて一緒にお酒が飲めるようになるのを、
小手さんも楽しみにしていらっしゃるにちがいありません。
そんな小手さんですが、なんとブレイク前に不倫をしていたというまさかの報道がありました。
続けてお伝えします。
小手伸也はブレイク前に不倫も?
小手伸也さんは2016年に大河ドラマ「真田丸」に出演したことで注目され
2018年に出演した「コンフィデンスマンJP」の五十嵐役や「SUITS/スーツ」の 蟹江役で
一気にブレイクし、知名度が上がりました。
しかしそんな小手さんに、2019年10月9日の週刊文春オンラインで不倫の報道がありました。
前述の2019年1月のバラエティ番組で、妻子の存在が明らかにした小手さんは
その約8か月後、痛~いしっぺ返しを受けたことになります。
報道によると、小手さんは2017年1月にSNSを通じて知りあった女性と交際を開始。
そして2018年5月にその女性に別れを告げた、ということなのですが
問題は、小手さんが既婚なのに独身と偽っていたことにありました。
まあ、既婚者が不倫をするときの「あるある」と言ってしまえばそれまでですが
小手さんと「うそ」とか「不倫」という言葉があまり結びつかない印象がありましたので、
まさかという感じでしたね。
2017年といえば、ちょうど息子さんが生まれた後ぐらいですので
育児に孤軍奮闘されている奥さんを裏切り、不倫相手には「独身」と偽り、
うそを重ねていたわけですので、やはり小手さんのしたことは残念としか言いようがありません。
小手さんは報道の翌日こんな投稿をしています。
応援してくださるファンの皆様ならびにお世話になっております関係者の皆様、本記事を読まれ不快な思いをされた皆様へ
3年程前のプライベートの件で週間文春より取材を受けました。皆様には多大なるご迷惑、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 https://t.co/h5WZWmqkxY
— 小手伸也 (@KOTEshinya) October 9, 2019
もちろん、奥さんにもこっぴどく叱られ、小手さん深く反省したとのこと。
2022年12月現在、小手さんに離婚報道もなく、お仕事も順調のようにお見受けしますので
小手さんが信頼回復に真剣にとりくんできた成果が出ているのかもしれませんね。
小手さんも、すでに知名度が上がって悪いことはできなくなっているとは思いますが
ずっと奥さんを大切にしていただきたいですね。
ところで、小手さんは2023年大河ドラマ「どうする家康」に出演します。
「どうする家康」での、小手さんの役どころなどを続けてお伝えします。
小手伸也は「どうする家康」に出演!
小手伸也さんは、2023年大河ドラマ「どうする家康」に出演します。
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三河で一番の色男(本人談)#大久保忠世 役/#小手伸也
__________◢#どうする家康
▼公式サイトで扮装公開▼https://t.co/n7TtVdbzNf— 2023年 大河ドラマ「どうする家康」 (@nhk_ieyasu) December 5, 2022
小手さんが演じる 大久保忠世(おおくぼ ただよ)は 徳川家康に仕えた武功派の16人、
「徳川十六神将」(とくがわじゅうろくしんしょう)のひとり。
大久保忠世は のちに小田原城主となり、静岡県と神奈川県を流れる酒匂川の治水に力を尽くし
洪水の多かった土地を開発した人物とされています。
「どうする家康」では、大久保忠世は ”自称色男” で ”薄くなりつつある髪の毛を気にしている”
という、戦国武将にしては繊細で、もしかしたら少しナルシストかも?という設定ですが
この役柄を小手さんがどのように演じられるのか興味深いですね!
戦国武将というと、どうしても荒っぽくてむさ苦しい男の人を思い浮かべてしまうので
大久保忠世のような一風変わった武将がいたとすると、ちょっと楽しい気分になります。
小手さんと「どうする家康」の脚本家の古沢さんとは「コンフィデンスマン」シリーズでも
タッグを組んでいた間柄ですので、おふたりにしかわからないような微妙なかけひきが
大久保忠世という役柄の中に込められていそうです。注目したいところですね。
「どうする家康」に出演する注目俳優さんについては、こちらをどうぞ。

小手さんは、2023年も大河ドラマをはじめとして、出演作品が目白押しです。
wikiと合わせてご紹介します
小手伸也のwikiや 出演予定作品は?
小手伸也のwikiは?
小手伸也さんのwikiはこちらです。
出身地 神奈川県
身長 176 cm
血液型 B型
出身大学 早稲田大学教育学部 卒業
今でも小手さんの役者人生を語る上で外せないほどインパクトのある役柄です。
#SUITSオフショット 👔✨
最終回は、いつも以上に『幸村・上杉法律事務所』の家族感が大切な回になってます😌#既にオールアップしてるにも関わらず#甲斐先生のオールアップだからとスーツを着て登場した大輔さん 😭#本当最強バディ👔👞 pic.twitter.com/2w98UxN9S3
— 『SUITS/スーツ2』ご視聴ありがとうございました😌 (@drama_suits) October 19, 2020
「SUITS/スーツ」に出演したときのインタビューで、
小手さんはバイプレーヤーと呼ばれることに「恐れ多い」としながらも
ただ、お芝居に関して思っていることがあるのですが、ある程度自分を立てないと、相手も引き立たないんですよね。(https://www.fujitv-view.jp より)
と言っていました。また、こんなことも。
割と細やかに自分の出し方とか考えてお芝居をしていますね。
(https://www.fujitv-view.jp より)
そしてそれは、早稲田大学の演劇サークルに入ってから、長い下積み生活も経験したことによって
小手さんの中に培われてきたもののあらわれとも言えそうですね。
小手伸也の出演予定作品は?
小手伸也さんは、大河ドラマ「どうする家康」の他にも、2023年はじめから
出演予定作品が目白押しです。
まずテレビドラマでは、1月スタートの「スタンドUPスタート」。
新水10ドラマ「#スタンドUPスタート」
ポスタービジュアル遂に解禁❗️
2023年1月18日(水)スタートです‼️初回は15分拡大でお届け‼️何度でも言いますが、私 #林田利光 が第1話のキーパーソンとして、 走ったり叫んだり橋から落ちたりしますので、何卒よろしくお願い致します♂️https://t.co/V8EN5ASIvr https://t.co/7VlRpJLpQD
— 小手伸也 (@KOTEshinya) December 15, 2022
このドラマは、「訳アリ人材」へ投資する主人公を描くビジネスストーリーとのことで
小手さんは保険会社の部長・林田利光 役を演じます。
主演の竜星涼さんに、小手さんがどのように絡んでいくのか注目されますね。
また、小手さんは映画「劇場版TOKYO MER〜走る緊急救命室〜」(4月28日公開予定)と
「大名倒産」(6月23日公開予定)で、それぞれ医師・冬木治朗 役と、勘定奉行・橋爪佐平次 役を
演じることになっています。
◤ #小手伸也
◢京都で撮影する時代劇ということで、
厳かな心境でカツラ合わせに参加したという小手さんでも、仕上がりは…?
コメント全文はhttps://t.co/PweivYh3lG
映画 #大名倒産.公開 pic.twitter.com/0hBo8DQ9AB
— 映画『大名倒産』2023年6月23日(金) Let’s 返済!? (@daimyo_tosan) December 14, 2022
小手さんは、年齢的にも上司役とか指導者的な役割が似合うイメージがありますので
とくに肩書のある役では、小手さんならでは演技が観られそうで楽しみです。
小手さんの場合、たとえば「お代官さま」を演じたら、民から尊敬される優秀な代官でも
すごくイヤ~な悪代官でも、どちらでも違和感なくハマってしまうような気がします。
そのあたりに、小手さんならではのワザがありそうですね。
今回は小手伸也さんについてお伝えしました。
遅咲き俳優の小手さんを表現するのに「シンデレラおじさん」と言われることがあります。
でも小手さんの場合は、シンデレラのように魔法使いが急に出現したわけではなく
積み重ねてきたものが徐々に形としてあらわれてきたのだと言えそうです。
これからもいろんな場面で小手さんの姿を拝見できそうで楽しみですね。
小手さんには、奥さんを大事にして、ますますご活躍いただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント