戸田菜穂さんは、50代となった今も、朝ドラでヒロインを演じたころとかわらない
清楚な美しさとちょっとお茶目な笑顔が魅力的です。
現在は結婚したご主人と2人の娘さんと暮らす戸田さん。
今回はそんな戸田さんの実家について、ご家族の話題をまじえてお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
戸田菜穂の実家は歯科医院!
50代となった今も、清楚な美しさとかわいらしさがある戸田菜穂 (とだ なほ) さん。
戸田さんのご実家は広島市にある「戸田歯科医院」で、
おじいさんの代から70年以上続く歯科医院です。
現在の戸田歯科医院は、戸田さんのお父さんが顧問、
弟さんが院長として診療に当たられています。
(画像引用元:https://croissant-online.jp)
おじいさんから「歯が白くてキレイなことが美人の条件」と言われていたという戸田さん。
笑顔からこぼれる白い歯と美しい歯並びが印象的ですね!
戸田さんのご実家の戸田歯科医院のサイトには
『戸田歯科へ行けば安心』と皆様に思われることを常に 第一の目標としてこれからも歯科医療に取り組んでいきます(http://www.toda-dental-clinic.com より)
という紹介もあって「歯医者に行く」というゆううつな気持ち?が少し和らぎそうな雰囲気。
親子3代にわたって70年以上も歯科医院を続けていらっしゃるわけですので
戸田さんのご実家は地元の方たちからも信頼が厚い歯医者さんであることがわかります。
おじいさん、お父さんが歯医者さんだったこともあって
子供のころから歯を大事にしていたという戸田さん。
戸田さんは、きちんと歯磨きをする習慣や歯ブラシの使い方など
「専門家」のおじいさん、お父さんから正しく学ばれたのでしょう。
小さい頃から虫歯で苦労してきた著者からすれば、うらやましい限りです。
(ちゃんと歯磨きしていればよかったんですけどね…)
戸田さんによると、ご実家は1階が歯科医院で、夜も家族そろって食卓を囲んでいたとのこと。
そのため、ご近所の方たちから「チーム戸田」と呼ばれるほどご家族は仲良しだったようです。
歯医者さんのおウチというと、なんとなく厳格なイメージがあったのですが
戸田さんがあたたかい家庭で育ってこられたことがうかがえますね。
続いて、戸田さんの実家のご両親についてお伝えします。
戸田菜穂の実家の両親は?
戸田菜穂さんの実家のご両親は、高校時代からの知り合いでした。
戸田さんの父・康次郎さんは、広島修道高校を卒業後、広島大学歯学部に進学されましたので
ご両親は広島修道高校で出会われた可能性が高そうです。
戸田さんのお父さんが県内の大学で学ばれたことで、お母さんとの交際が順調に続いて
めでたくご結婚となったのでしょうか。
となると、戸田さんのご両親はずいぶん長~くお互いを知っていることになります。
「おしどり夫婦」という言葉では足りないほどの仲良しのご夫婦なのでしょうね。
戸田さんによると、お母さんは生き方や考え方がはっきりしていて
キレイな上にかっこいい方だといいます。
「感性を磨くことが一番」と考えていた母は、幼い頃から美術館や文楽、映画やバレエなんかにもよく連れて行ってくれました(https://p-dress.jp より)
と戸田さんが語るように、お母さんは菜穂さんが小さいころから
「感性」をみがくための大切な土台を育んでいらしたようです。
現在の戸田さんにもそのお母さんの思いは引きつがれて、ご自身の生き方や子育てだけでなく
俳優としての感性にも活かされているように思えますね。
そんなお母さんのことを戸田さんのお父さんは、
「家族で一番美しい女性」と絶賛されていたといいます。
戸田さんが20歳になる前、すでに女優としての活動をされていたころのお父さんの発言ですから
お母さんの美しさやかっこよさはかなりのものだったのでしょう。
いつまでも「奥さんラブ」の戸田さんのお父さんもステキです!
戸田さんのお父さんは、いつもお好み焼きを作ってくれたとのことで
歯医者さんのかたわら家事もできる男性だったようです。
そんな戸田さんのご結婚が決まり、広島に帰省されたとき
ご両親との次のようなエピソードが語られていました。
東京に帰る朝、いつものように父が歯を診てくれて「虫歯はないのう」って。こんな時、ぬくもりを感じます。照れ屋の父とはあまり手をつないだりはしませんでしたが……。誰よりも結婚を喜んでくれた母が、新幹線のホームで「ありがとう」と涙ぐんだ時は、私も泣いてしまいました。(https://www.yomiuri.co.jp より)
ご両親に慈しまれて育ってきた戸田さん。
きっとご自身も愛あふれるご家庭を築かれているにちがいありません。
そんな戸田さんの現在のご家族については、こちらの記事でご紹介しています。
あわせてどうぞ。

ところで、戸田さんには、妹さんと弟さんがいます。
まず、妹さんについて、続けてお伝えします。
戸田菜穂の妹は俳優だった?
戸田菜穂さんの妹は戸田麻衣子さんという名で、かつて俳優として活動していました。
麻衣子さんは1976年3月5日生まれで、菜穂さんより2歳年下。
芸能活動を1996年からはじめた麻衣子さんですが、2002年に結婚し引退しています。
菜穂さんの弟さん (のちほど詳しくお伝えします) の2009年のブログに、
麻衣子さんの画像がありました。
菜穂さんと麻衣子さん、やはり雰囲気が似ています。
おふたりともキレイなだけでなく聡明な感じがしますね。
(画像引用元:https://ameblo.jp)
2002年に麻衣子さんが結婚した相手は医師ということで、
同じく医師と結婚した菜穂さんと、現在の家庭環境も似ていそうです。
芸能界を引退後はまったく表舞台に出てこられない麻衣子さんですので
きっと家庭で、ご主人のサポートに専念されているのでしょう。
菜穂さんは、部屋のインテリア (模様替え?) を楽しんでいるといいますが、
フランスに行けば、家がフランス風になったり、バリ島に行けばアジア風になったり(笑)、私はすぐに影響を受けやすく、妹からはわかりやすいねって言われます。
(https://chanto.jp.net より)
と、麻衣子さんの絶妙なリアクションからおふたりの姉妹仲もよさも垣間みえます。
菜穂さんと麻衣子さんは、姉妹であるほか、芸能界を知る仲間であり、
そしてお互いをよく知る友だちみたいな関係なのかもしれませんね。
続いて、菜穂さんの弟さんについてお伝えします。
戸田菜穂の弟はシンガーソングライターだった!
戸田菜穂さんの弟・戸田康平さんは、かつてシンガーソングライターとして活動していました。
(画像引用元:https://wmg.jp/toda-kohei)
康平さんが菜穂さんの弟さん、と言われても、それほど似ている感じがしませんが
ふとしたときに見せるしぐさや表情などに血のつながりを意識することもありそうです。
1979年7月16日生まれの康平さんは、高校時代からバンドを組み音楽活動をしていて、
進学先の東京歯科大学在学中に結成したバンドで、ボーカルとギターを担当。
その後、大学を卒業して東京都内の歯科医院で勤務することになった康平さんでしたが
2006年7月に歯科医を辞めて歌手としてデビューします。
戸田康平さんの歌として発売されたのは次の曲。
『優しいだけの男』(2006年7月発売)
『陽に向かう』(2006年11月発売)
『嬉し涙』(2007年8月発売)
このほか、何人かのアーティストに楽曲提供もしていた康平さんですが
現在は実家の「戸田歯科医院」の院長として診療に当たられています。
(画像引用元:http://www.toda-dental-clinic.com)
歯科医でアーティストというと、GRe4N BOYZ (旧 GReeeeN) を思い浮かべますね。
康平さんもGRe4N BOYZのみなさんも、音楽活動と歯科医という
全く別のジャンルで才能を発揮されていて、多才というしかありません。
康平さんは2023年にも、NMB48のアルバム『NMB13#劇場盤』で
『想像のピストル』という歌を作曲されています。
音楽活動を完全にストップされたわけではなさそうですので
今後も戸田康平さんのお名前や楽曲を耳にする機会があるとうれしいですね。
個人的には、歯科医つながりでGRe4N BOYZと康平さんとのコラボなどあるといいのに、
なんて思ってしまいますが…!
続いて、康平さんが院長をつとめる「戸田歯科医院」の初代院長で
菜穂さんたちのおじいさんにあたる戸田幸一さんについてお伝えします。
戸田菜穂の実家の祖父は?
戸田菜穂さんのご実家の「戸田歯科医院」は、祖父・戸田幸一さんが開院されました。
戸田さんによると、祖父・幸一さんは明治生まれで着流しの似合うカッコイイ男性。
菜穂さんの実家のちかくにお住まいでした。
そんなおじいさんの「子どもは野に置け」という考えもあって
菜穂さんは子供時代に思い切り自然の中で遊んだといいます。
歯医者さんの家系だと、小さい頃から勉強重視なのかという気がしていましたが
菜穂さんの祖父・幸一さんは、とても理解のあるかただったのですね。
もしかしたら、幸一さんご自身もちょっとワイルドに育てられてきたのかも?
そんな菜穂さんの祖父・幸一さんは、1945年に広島に原爆が落とされたとき
自宅近くのお寺でけがをした人々の救護にあたりましたが、自身も被爆していました。
当時のことを体験記として書き残していた菜穂さんの祖父・幸一さん。
医療従事者としての視点から、貴重な記録を残されたのはたしかですね。
幸一さんは原爆投下から45年後の1990年に79歳で他界されました。
菜穂さんは祖父・幸一さんの遺志を受けつぎ、
2人の娘さんが成長したら幸一さんの体験記を読ませたいとも語っています。
被爆地である広島に生まれ育ったこと、そしておじいさんの体験記があること…
戸田さんだから語れることをこれからも発信していただいて
私たちも当時のことを通して、これからの世の中について考えたいものです。
今回は戸田菜穂さんについて、ご実家の話題を中心にお伝えしました。
戸田さんのご実家はおじいさんの代から70年以上つづく歯科医院。
家族であるご両親・妹さん、弟さんとの絆や、おじいさんから受けついだ思いを大切に
これからも戸田さんのご活躍は続きそうです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント