「鎌倉殿の13人」で、公暁(こうぎょう)役を演じたことで話題になった寛一郎さんは
父・佐藤浩市さんも祖父・三國 連太郎さんも俳優というすごいDNAの持ち主です。
今回は、そんな寛一郎さんには兄弟がいるのか、母親は誰なのか、などご家族について
お伝えしたいと思います。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
寛一郎の母や兄弟は?
寛一郎さんはひとりっ子で、佐藤浩市さんが1993年に再婚した2人目の妻との間に生まれました。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
寛一郎さんの母は、以前 舞台俳優として活動していた広田亜矢子さん。
亜矢子さんのいとこが女優の広田レオナさんで、佐藤浩市さんと亜矢子さんの交際のきっかけを
作ったそうです。
寛一郎さんのお母さんも役者さんの家系なのですね~
佐藤浩市さんにはモデルだった前妻との間にも息子さんがひとりいるとのことですので、
寛一郎さんは異母兄がいることになります。
佐藤浩市さんと前妻の息子さんとは交流がないようですが、寛一郎さんとそのお兄さんとは
どこかで不思議なつながりがあるかもしれませんね。
続いて、寛一郎さんの父・佐藤浩市さん、祖父・三國連太郎さんについてさくっとご紹介します。
寛一郎の父は佐藤浩市! 祖父は三國連太郎!
寛一郎の父は佐藤浩市!
寛一郎さんの父・佐藤浩市さんのプロフィールはこちらです。
生年月日 1960年12月10日(2022年10月現在 61歳)
出身地 東京都新宿区
身長 182 cm
血液型 A型
所属事務所 テアトル・ド・ポッシュ

佐藤浩市さんは、小さい頃から父・三國連太郎さんの撮影現場に連れて行かれたこともあり
早くから映画俳優を目指していました。
両親の離婚後、母親に育てられたこともあり浩市さんと三國さんとの間に確執がありましたが
2000年に入ってから、おふたりは徐々に和解したと言われています。
俳優としての浩市さんは、ご存じのように素晴らしいご活躍ぶりです。
しかし、父親と距離がありながら、同じ俳優として活動していくのは
なかなか難しいものがあったでしょうね。
佐藤浩市さんについて、くわしくはこちらをどうぞ。

寛一郎の祖父は三國連太郎!
寛一郎さんの祖父も三國連太郎さんという俳優でした。
三國連太郎さんのwikiはこちらです。
生年月日 1923年1月20日(2013年4月14日-90歳没)
出生地 群馬県太田市
身長 178 cm
血液型 AB型

三國連太郎さんが俳優として活動されたのは1950年 – 2013年。
白黒写真で拝見すると歴史が感じられますね。
三國さんは戦争もあってとても苦労されましたが、スカウトを受けて芸能活動を始めてからは
多くの映画に出演し、ブルーリボン賞をはじめ数々の賞を受賞しました。
三國さんはウィキペディアで
個性派俳優として日本映画界を牽引し、圧倒的存在感をスクリーンに残した日本を代表する名優の1人。
と紹介されるように、日本の映画界に偉大な功績を残した俳優のひとりです。
息子の佐藤浩市さん、孫の寛一郎さんにも才能が受け継がれていますね!
寛一郎さんは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に出演しました。続けてお伝えします。
寛一郎は父に続き「鎌倉殿の13人」に出演! トークショーも!
寛一郎は父に続き「鎌倉殿の13人」に公暁役で出演!
寛一郎さんの父・佐藤浩市さんは、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に
上総広常(かずさひろつね)役で出演しました。
上総広常は第15話で“非業の死”を遂げましたが、それから半年後の第39話から
寛一郎さんが公暁(こうぎょう)役で出演しました。
この公暁は幼名が善哉(ぜんざい)で、2代将軍 源頼家の次男。母は つつじです。
寛一郎さん演じる公暁は、3代将軍 実朝を父の仇として暗殺。
「日本史上に残る大事件」とも言われますが、公暁の単独犯行だったのか、それとも
だれか公暁を陰であやつった黒幕がいたのか、謎が多いできごとです。
NHK「鎌倉殿の13人」寛一郎、公暁の葛藤を代弁「恨んでいた相手が本当はいいやつだったって、結構きつい」 https://t.co/QQMGr4bTun
— サンスポ (@SANSPOCOM) November 27, 2022
歴史にタラレバはないというものの、誰かが公暁の言動に目を光らせていたら
甥が叔父を暗殺するという悲劇は起こらなかったのに!と思うと、とっても残念ですね。
日本の歴史ももっと違っていたかもしれませんし…
「鎌倉殿の13人」で寛一郎さんと共演した 柿澤勇人さん、北香那さんについては
こちらでご紹介しています。あわせてどうぞ。


寛一郎は「鎌倉殿の13人」のトークショーにも出演!
寛一郎さんは2022年11月に「鎌倉殿の13人」トークショーにも出演しました。
なんと源実朝 役の柿澤勇人さんとご一緒に!
夜は#鎌倉殿の13人
トークイベントでした☺︎
公暁役の寛一郎くんと。 pic.twitter.com/HE06rVQVnL— 柿澤勇人&STAFF (@kakizawa_hayato) November 22, 2022
役柄で仕方がなかったとしても、暗殺された方と暗殺者という組み合わせのトークショーは
気まずい雰囲気にならないかと少し心配でしたが
寛一郎さんと柿澤さんのおふたりの魅力がたっぷり詰まったショーになったようです。
続いて、寛一郎さんのwikiをご紹介します。
寛一郎のwikiは?
寛一郎さんのwikiはこちらです。
生年月日 1996年8月16日(26歳)
出身地 東京都世田谷区
身長 182 cm
血液型 A型
出身校 成城学園高校
所属事務所 ユマニテ
寛一郎さんは、子供のころから父の佐藤浩市さんに映画の撮影現場に連れて行かれたこともあり
映画が好きでしたが、俳優になることは考えていませんでした。
やはり、お父さんを通して寛一郎さんも俳優の仕事の厳しさを感じていたのでしょうか。
そんな寛一郎さんでしたが、18歳の時に俳優という仕事に「向き合う覚悟」ができたといいます。
僕は親父が役者だった。これは決定的なものです
(https://www.cinematoday.jp より)
「親の七光り」ということばがあるように、親が有名人だと子供も簡単にその人気や地位などの
恩恵にあずかれそうな印象がありますが、そうでもないのですね。
いわゆる「二世」「三世」と呼ばれる人たちには、特有の葛藤や悩みがあるようです。
同じころ、祖父・三國連太郎さんが亡くなられ、葬儀に参列していた寛一郎さんを映画関係者が
スカウトしたという話もあり、そのことも寛一郎さんの背中を押したのかもしれませんね。
寛一郎さんは高校卒業後、ロサンゼルスに短期留学して演技について学び俳優を目指します。
俳優になると言った寛一郎さんに父・佐藤浩市さんは次のように言ったそうです。
お前が役者になるのに。反対する理由はない。だが、食えなかったら食えないで、しょうがないと思え (https://www.excite.co.jp より)
自身も二世俳優だった佐藤浩市さんの、厳しくも愛あることばですね。
寛一郎さんは映画「心が叫びたがってるんだ。」や「ナミヤ雑貨店の奇蹟」をはじめとして
多くの映画・テレビドラマに出演しています。
今後もますますのご活躍が期待されそうですね!
今回は寛一郎さんについてお伝えしました。
「佐藤浩市さんの息子」とか「三國連太郎さんの孫」といったことで注目されることが多かった
寛一郎さんも、今後はご自身の名前だけで勝負される機会が増えそうです。
これからも寛一郎さんのご活躍を楽しみにしつつ、応援させていただきたいと思います。
最後までお読みくださって、ありがとうございました。
コメント