小芝風花(こしば ふうか)さんはドラマ・CM・バラエティなどで大活躍中の女優ですが、
子供のころ打ち込んでいたフィギュアスケートはかなりの実力だったとか。
その小芝さんが女優を目指すきっかけとなったのは、姉のアドバイスだったそうです。
今回は、小芝風花さんの本名や名前の由来、プロフィール、「妖怪シェアハウス」シリーズなど
これまでの出演作品についてお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
小芝風花の本名と名前の由来は?
小芝風花(こしば ふうか)さんという名前はとても可愛らしい響きですが本名です。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
風花さんという名前の由来は wikipedia にも次のように書かれています。
名前の由来については、松山千春の「大空と大地の中で」を聴いた母親が、「世間の冷たい風に吹かれても、小さくていいからしっかりと根を張って生きてほしい」と思いを込めて命名したという。
「大空と大地の中で」は、シンガーソングライターの松山千春さんの代表曲の一つです。
北海道の雄大な景色を連想させるこの歌が小芝さんの名前の由来になっているのは素敵ですね。
続いて、小芝さんの年齢・身長などのプロフィールをお伝えします。
小芝風花の年齢・身長やプロフィールは?
小芝風花さんのプロフィールはこちらになります。
出身地 大阪府堺市
血液型 A型
身長 身長158cm
趣味 ギター
特技 フィギュアスケート、編み物
好きな色 紫
出身高校 日出高等学校・通信制(現:目黒日本大学高等学校)
所属事務所 オスカープロモーション
小芝さんは2023年の誕生日が来ると26歳。身長は158cmと公表されています。
一回り年上のお姉さんと、5歳離れた妹さんがいるそうです。
小芝さんは大阪府堺市の出身で、NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」に出演したときの
大阪弁のセリフが心地よく耳に響きましたね。さすがネイティブスピーカーです!
ところで、小芝さんが芸能界に入ったのにはどんなきっかけがあったのでしょうか?
お姉さんのすすめがあったというエピソードを、次にお伝えします。
小芝風花は姉のすすめでオーディションを受けて芸能界に!元フィギュアスケート選手だった!
小芝風花さんは特技のフィギュアスケートに、小学3年から中学2年まで熱中していたといいます。
もともと小芝さんは器械体操をやっていましたが、周囲の勧めで滑る楽しさを知り
フィギュアスケートに転向しました。
その後 小芝さんはアイスダンスにも挑戦し、2011年には「第15回全日本フィギュアスケート
ノービス選手権大会」で優勝していますので、かなりの実力だったようです。
小芝風花さんが今の女優の仕事に興味を持ったのには、次のようないきさつがありました。
(小芝さんが)ある日、元フィギュアスケーターの浅田真央さんが出演するテレビCMを見て、「私もこういう仕事をしてみたい」と憧れを抱きます。
その思いを知った姉からオーディションを受けるように勧められ、女優の武井咲さんの妹キャラを発掘するオーディション『ガールズオーディション2011』に応募します。
すると、見事グランプリに選出され、芸能界デビューを果たしました。
(https://grapee.jp より)
このグランプリ賞を受賞した翌年に小芝さんは女優としてデビューしています。
小芝さんがグランプリに選ばれたのは、オーディションで披露した
得意のフィギュアの振り付けを模したダンスが高く評価されたからだとか!
小芝風花さんがスケートに打ち込んでいた歳月も、女優になるという夢の後押しをしましたね!
小芝さんはテレビドラマにも多く出演しています。最近の出演作品を次にご紹介します。
小芝風花の最近のテレビドラマ出演作品は?
小芝風花さんは2021年11月にデビュー10周年を迎えました。
小芝さんの出演作品の中で、映画「魔女の宅急便」(2014年) の主役・キキ役や、NHK朝ドラ「あさが来た」(2016年) での主人公の長女・白岡千代役での演技が印象的でした。
小芝さんはドラマの出演本数も多く、2019年以降のドラマ出演作品だけでもこんなにあります。
2019年 「TUNAガール」(ひかりTV/大阪チャンネル スペシャルドラマ)
2019年 「恋と就活のダンパ」(NHK BSプレミアム スーパープレミアム)
2019年 「ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ」(EX スペシャルドラマ)
2019年 「べしゃり暮らし」(EX 土曜ナイトドラマ)
2019年 「歪んだ波紋」(NHK BSプレミアム)
2019年 「パラレル東京」(NHK)
2020年 「美食探偵 明智五郎」(日本テレビ)
2020年 「妖怪シェアハウス」(テレビ朝日)
2020年 「書類を男にしただけで」(TBS)
2021年 「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~」(テレビ朝日)
2021年 「超速パラヒーロー ガンディーン」(NHK)
2021年 「彼女はキレイだった」(フジテレビ)
2022年 「この花咲くや」(NHK)
2022年 「妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー」(テレビ朝日)
やはり印象深いのは、2週連続で世界トレンド1位になった「彼女はキレイだった」の
佐藤愛役でしょうか。
Sexy Zone中島健人が小芝風花を“あごギュイ” 『かのキレ』ポスタービジュアル&新キャスト解禁(写真 全8枚)https://t.co/H1oBsHhSZc
#SexyZone #中島健人 #小芝風花 #セクゾ #ジャニーズ #フジテレビ #カンテレ #ドラマ #彼女はキレイだった #かのきれ @kanokire
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) June 16, 2021
中島健人さん演じる上司に最初はボロクソに言われながらも、
愛が一生懸命に頑張る姿や周囲の人を大切に思う姿は、
私の持っている小芝風花さんのイメージに重なるところがありました。
愛役は、小芝さんのハマり役だったと言えそうです。
小芝さんがこのドラマで共演した 赤楚衛二さんについてはこちらをどうぞ。

小芝さんはドラマ以外にCМでも活躍中です。続けてお伝えします。
小芝風花はCМでもかわいい!
小芝風花さんはCМにも多数出演していて、かわいい笑顔が印象的です。
2012年4月AEON(イオン)
2013年2月~5月ソフトバンク「ホワイト学割」
2013年10月~15年10月プロアクティブ
2014年3月~16年2月ダイドードリンコ「miu」
2016年9月~18年8月JA全農あきた/秋田米「あきたこまち」
2018年11月Tik Tok
2019年7月~SMBCモビット
2020年1月~メイクアップブランド「CANMAKE」
2021年4月~コカ・コーラ「やかんの麦茶 from 一(はじめ)」
2021年8月~タイトー「タイトーオンラインクレーン」
2021年10月~コカ・コーラ「紅茶花伝 クラフティー 贅沢しぼりレモンティー」
2021年11月~大成株式会社 警備ロボット「ugo TSシリーズ」
2021年11月~コンタクトレンズ『プレシジョン ワン(R)』「グッバイ コンタクトのストレス」
2021年12月~山崎製パン『ランチパック』シリーズ
(www.oscarpro.co.jp より)
この一覧を見ると、小芝さんのCM出演が2021年から多くなっているのがわかります。
CМで小芝さんの笑顔を見るとこちらも元気をもらえます!
CМというのは企業のイメージに大きな影響を与えるので、
小芝さんがこれだけ多くのCМに起用されているのは、
演技力を含めて小芝さんが高く評価されている証拠ですね。
今後ますます小芝さん出演のCMが増えそうです。
小芝さん「妖怪シェアハウス」シリーズにも出演し話題になりました。続けてお伝えします。
小芝風花は「妖怪シェアハウス」続編に出演!映画も!
小芝風花さんは「妖怪シェアハウス」の続編の
「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」にも出演しました。
第1作のときも、小芝さんが演じる目黒澪がかわいくて
シェアハウスの妖怪たちもついつい澪を応援したり手助けをしていましたね。
「妖怪シェアハウス」の最終話で、小芝風花さん演じる澪は、
自分らしく生きるという希望を胸に抱いてシェアハウスから旅立ちました。
続編では、世の中の厳しさに負けた澪が再びシェアハウスに戻ってくるところから
物語がスタート。
\情報解禁/
主演 #小芝風花
『妖怪シェアハウス』がドラマ続編&映画化決定❗️土曜ナイトドラマ『#妖怪シェアハウス -帰ってきたん怪-』
4月から【毎週土曜】夜11時〜放送📺
&
6月映画公開📽️「自分らしく生きるのだ!」💨と息巻いて飛び立ったはずの澪がボロボロになって妖怪のもとへ里帰り😵⁉ pic.twitter.com/hSJbTvtNU0
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) January 20, 2022
映画「妖怪シェアハウス」の公開が決まったときは、小芝風花さんはもちろん妖怪役のみなさん
(松本まりかさん、毎熊克哉さん、池谷のぶえさん、大倉孝二さん)も大喜びだったそうです。
池谷のぶえさん、大倉孝二さん、毎熊克哉さん についてはこちらをどうぞ。



小芝風花さんの演じる目黒澪に会えたのもうれしかったですが
自分もシェアハウスの一員になって暮らしているような、そんな楽しい気分も味わえましたね。
できれば「妖怪シェアハウス」の 続・続編も期待したいところです。
今回は小芝風花さんについてご紹介しました。
笑顔のかわいい小芝さんは好感度バツグンで、ドラマや映画、
そしてCМでもますます活躍されそうですね!
これからもいろんな小芝風花さんの姿を見られるのを楽しみに応援したいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント