朝ドラ「ひよっこ」やドラマ「恋はつづくよどこまでも」にも出演していた 田村たがめさん。
ユニークな芸名も気になりますが、どんな方なのでしょう?
今回は田村たがめ さんについて、本名やwiki、ご主人や子供さんのこと、出演作品や
猫背椿さんに似ている?という噂についてもお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
田村たがめの本名やwikiは?
田村たがめさんの年齢などのwikiはこちらになります。
生年月日 1974年1月18日
出身地 静岡県浜松市
身長 155 cm
血液型 О型
趣味 散歩
特技 指圧
出身大学 白百合女子大学
配偶者 皆川猿時(俳優)
所属事務所 大人計画(1994年~)
田村たがめさんは現在51歳で、寅年生まれ。
「田村たがめ」というのは芸名で、本名は明らかにされていません。
田村さんの旦那さんが皆川猿時さんで、皆川さんの名字は本名ですので
田村さんも皆川姓であることはまちがいないようです。
それにしても「たがめ」さんという名前がどのように命名されたのか気になりますね。
タガメというのがWikipediaによると ”水生カメムシ類(水生昆虫)の総称” なので
田村さんの「田」の字から連想された芸名なのかもしれません。
この田村さんのユニークな芸名「たがめ」については、
かつて俳優の香川照之さんから次のような発言がありました。
香川タガメ捜査一課長「タガメといっても、大人計画の田村たがめではありません!」「タガメは田んぼの中にいるのだから田村たがめではなく田中たがめにするべきなんですよ!」 #昆虫すごいぜ #香川照之の昆虫すごいぜ #香川照之 #大人計画 #田村たがめ pic.twitter.com/BoBqLJTQV1
— 桂 (@1111425) August 12, 2017
その後、田村さんが田中たがめさんに改名された様子はありませんので、
香川さんの提案は却下されたようです。
田村さんは1994年、白百合女子大学在学中に大人計画に参加しました。
学生時代に田村さんが俳優を目指そうと思ったきっかけがあったのでしょうか?
いつか田村さんに本名や芸名の由来も含めて、いろいろお聞きしたいものです。
続いて、田村さんのご主人や子供さんについてお伝えします。
田村たがめの夫は皆川猿時で子供は一男一女!
田村たがめさんの夫は俳優の皆川猿時(さるとき・本名:皆川利美)さんです。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
皆川猿時さんは所属事務所である大人計画のサイトによると
生年月日 1971年2月1日
出身地 福島県
身長 170 cm
特技 バスケットボール
1994年より大人計画に参加。ドラマ「あまちゃん」のコミカルな熱血教師“磯野心平”役、「あなたの番です」の人情派刑事“水城”役、映画「クライマーズ・ハイ」でのアクの強いいやみな新聞社販売局長“伊東”など、あらゆる個性を演じ分ける実力派俳優。ドキュメンタリーのナレーション、アニメの声優など声の表現力にも定評がある。
パンクコントバンド「グループ魂」では永遠の46才“港カヲル”の名でMCを担当。05年にはNHK「紅白歌合戦」に出場した。 (https://otonakeikaku.net より)
と紹介されています。
皆川さんも田村さんと同じ年に大人計画に参加していますので
そこでの出会いから結婚にいたったことになりますね。
田村さんと夫の皆川さんの間には2006年生まれの息子さんと、
2008年生まれの娘さんがいます。
きっと田村さんご一家は笑い声の絶えない楽しいご家族なのでは?と思えます。
皆川さんのジョークにご家族みんなが笑い、
でも田村さんがクールに「そのくらいにしておきましょう」なんて感じで!
田村さんと皆川さんは、現在も同じ大人計画に所属していますので、
私生活でも仕事仲間としても良きパートナーでいらっしゃるようです。
ところで、田村さんは猫背椿さんと似ているという声も聞かれます。
田村さんと猫背さんの間に血縁関係などあるのでしょうか?
続けてお伝えします。
田村たがめは猫背椿と似ている?
田村たがめ さんは、猫背椿さんに似ているという声も聞かれます。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
(田村たがめさん) (猫背椿さん)
田村さんと猫背さん、こうして画像で拝見すると髪型(前髪の感じ)や、
やさしそうな雰囲気がなんとなく似ているような気もします。
しかし、田村さんと猫背さんの間に血縁関係があるという情報はありません。
猫背さんも田村さんと同じ「大人計画」の所属で、芸名もユニーク!
1972年生まれの猫背さんと、1974年生まれの田村さんは年齢も近いので
もしかしたら演じる役柄が近くて「似ている」と思われることもありそうです。
田村さんと猫背さんが共演されるときには、ぜひ注目したいですね!
猫背椿さんについては、こちらでご紹介しています。

次に、田村さんの出演作品をご紹介します。
田村たがめの出演作品は? ナレーション・声優も!
田村たがめ さんの主な出演作品はこちらになります。
【舞台】
2012年 「生きちゃってどうすんだ」映像出演(作・演出:松尾スズキ)
2012年 「ウェルカム・ニッポン」(作・演出:松尾スズキ)
2018年 「ニンゲン御破算」(作・演出:松尾スズキ)
2021年 「DOORS」M&Oplaysプロデュース(作・演出:倉持裕)
2022年 「日本総合悲劇協会Vol.7『ドライブイン カリフォルニア』」(作・演出:松尾スズキ)
【テレビドラマ】(2020年以降)
2020年 「恋はつづくよどこまでも」第6話(TBS)
2020年 「パレートの誤算〜ケースワーカー殺人事件〜」第2話(WOWOW)
2021年 「明治開化 新十郎探偵帖」第6話 (NHK BSプレミアム)
2022年 「空白を満たしなさい」(NHK)
2022年 「雨に消えた向日葵」(WOWOW)
2022年 「監察医 朝顔」2022スペシャル(フジテレビ)
田村さんはドラマや舞台で多くの作品に出演していますが、
演じている時間が短くても、要所をしめる存在感のある役どころが多いような気がします。
ナレーター・声優としても活動している田村さん。
今後は田村さんの声を聞く機会も増えそうですね。
今回は田村たがめ さんについてお伝えしました。
あまりSNS等にプライベートな情報が出てこない田村さんですが、
それだけご家族を大切にしながら芸能活動をされているのでしょう。
これからも田村たがめ さんをいろいろな場面で拝見できるのを楽しみに
応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント