インパクトのある名前の上に、バラエティー番組では芸人か?と思わせるような
面白い発言をすることが印象的なユースケ・サンタマリアさん。
近年そんなユースケさんが再婚し、子供さんが誕生したことが明らかになりました。
今回はユースケ・サンタマリアさんの再婚や離婚と、長年闘病していたという病気について
お伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
ユースケ・サンタマリアは再婚していた!
ちょっとクセのある人物の役がハマるユースケ・サンタマリアさん。
そんなユースケ・サンタマリアさんは2022年、51歳のときに結婚していますが
この結婚はユースケさんにとって2度目。再婚です。
お相手の方は20歳年下の一般女性で、小西真奈美さん似の美人との噂が!
残念ながらユースケさんの奥さんの画像などは見つかりませんでしたが
小西真奈美さんといえば、ほんわかとした雰囲気の癒し系の美人。
小西真奈美さん(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
ユースケさんと奥さんとの家庭も、きっと明るくて穏やかな空気が流れているのでは?
なんて思えますね。
ユースケと奥さんは知人の紹介で出会って、3年ほど交際していました。
おつき合いをはじめてすぐに結婚を意識していたというおふたりは
すぐに同棲されたとのことですので、最初から波長が合っていたのでしょう。
奥さんが20歳も年下ともなると、ユースケさんの方がリーダーシップをとって
頼もしいダンナさんぶりを発揮されているのかもしれませんね。
ところで、そんなユースケさんと奥さんの間に子供さんが誕生したことが明らかになりました。
つづけてお伝えします。
ユースケ・サンタマリアと再婚した妻との子供は?
ユースケ・サンタマリアさんが結婚したのは2022年。
結婚して3年目となる2025年7月、ユースケさんがMCをつとめている番組『ナゼそこ?』で、
1人目の子供が誕生していることを明らかにしました。
子供さんの性別や生年月日などについては公表されていないものの、
ユースケさんも家族のプライバシーを守ることには慎重になっているのでしょう。
子供さんはユースケさんが50代半ばで誕生したことになりますが
これからの子供さんの成長を見守るために、ユースケさんもお元気でいてほしいですね。
今のところ子供さんは1人というユースケさんですが、ご自身が「3兄弟の長男」ですので
子供さんにも兄弟のいる暮らしを望んでいることも考えられます。
近い将来、ユースケさんの2人目の子供さん誕生もありそう!
静かに吉報を待つことにしましょう。
つづいて、そんなユースケさんがかつて病気で、離婚も経験していた話題をお伝えします。
ユースケ・サンタマリアの離婚の原因は病気?
ユースケ・サンタマリアさんの最初の結婚は2004年。
ユースケさんのお相手は、元会社員で2歳年上の方。
6年の遠距離恋愛+7年の同棲を経ての結婚でした。
しかし、ユースケさんとその方とは約4年後に別居生活に。
ユースケ・サンタマリアさん夫婦の別居期間は10年間にもおよび、
結局「令和に持ち越さない」として2018年離婚となりました。
ユースケさんの病気や、多忙のためのすれちがいが離婚の原因ともされていますが
かなり辛い時間を過ごされたのはたしかなようです。
実は、ユースケさんは2004年に体調不良で仕事を休んでいた時期がありました。
2004年というと結婚したのと同じ年。
ユースケさんが患っていたのは、うつ病だったとも言われ、
本番中でも嘔吐するため、手近なところに容器を置いていたほどでした。
また嘔吐に加えて、食事が喉を通らないために
ユースケ・サンタマリアさんには激ヤセするなどの症状も!
ただ、ユースケさんは完全なうつ病ではない「うつ状態」だった可能性もありそうです。
2004年頃から発症し、約8年の闘病のあとに回復をしたというユースケさん。
ユースケさんの婚姻期間や別居していた時期と、この闘病期間の重なる部分がありますので
結婚生活にも少なからず影響があったものと考えられます。
今のところユースケさんにはこの状態が再発したという兆しはないようです。
再婚して子供さんも誕生したことで、ユースケさんも心身ともに安定して
お幸せに過ごされているにちがいありませんね。
つづいて、ユースケさんのwikiプロフィールをご紹介します。
ユースケ・サンタマリアのwikiや芸名の由来は?
ユースケ・サンタマリアのwikiプロフィールは?
ユースケ・サンタマリアさんのwikiプロフィールはこちらです。
本名 中山 裕介(なかやま ゆうすけ)
生年月日 1971年3月12日
出身地 大分県大分市
身長 175 cm
血液型 B型
事務所 ジャパン・ミュージックエンターテインメント
ユースケ・サンタマリアさんは、大分東明高等学校時代にバンド活動をはじめ
卒業後に上京し、ラテンロックバンド・BINGO BONGOのボーカル、MCとしてデビュー。
そのあと、音楽活動と合わせて司会者としても活動していたユースケさん。
そんなユースケさんは『正義のサラリーマン』『踊る大捜査線』などのドラマに出演し、
俳優としても知られるところとなりました。
(画像引用元:http://www.odoru.com)
ユースケさんは、バラエティ番組などではお茶目な顔をみせることが多いですね。
でも、ドラマなどでは『踊る大捜査線』の真下正義 役のようなクセのある役どころや
気難しい役を演じるとユースケさんの個性が際立つ感じがします。
2024年大河ドラマ『光る君へ』では、安倍晴明を演じて話題になったユースケさん。
(画像引用元:https://www.cinematoday.jp)
ユースケ・サンタマリアさんが演じたのは、最も有名な陰陽師・安倍晴明!
安倍晴明は陰陽師の中でも各方面から一目置かれていた人物です。
『光る君へ』での「安倍晴明×ユースケ・サンタマリア」という組み合わせに、
興味深い化学反応?もなかなか楽しめました。
『光る君へ』のキャスト相関図や出演俳優さんについては、こちらをどうぞ。

現在54歳のユースケ・サンタマリアさん。
これから年齢を重ねてますます独特の存在感をいかした演技を期待したいですね。
ユースケ・サンタマリアの芸名の由来は?
ユースケ・サンタマリアさんの本名はwikiでお伝えしたように
「中山裕介 (なかやまゆうすけ) 」。
なぜユースケさんは、カタカナの外国人っぽい芸名にされたのでしょうか?
”ユースケ・サンタマリア” という芸名の由来には
「地味なルックスのため、名前は派手で目立つものを」という意図があったといいます。
ユースケ・サンタマリアさんのルックスが地味かどうか、意見が分かれるところでしょう。
でも、芸名のインパクトはたしかにあります!
“サンタマリア”は、ラテンミュージシャンのモンゴ・サンタマリアにあやかったとのこと。
ちなみにモンゴ・サンタマリア(1922年 – 2003年)は、キューバ出身のこんな方です。
(画像引用元:https://ja.wikipedia.org)
ユースケ・サンタマリアさんならではのアイデアでしょうが
本家?のモンゴ・サンタマリアが知っていたら、びっくりしたでしょう。
ところで、ユースケ・サンタマリアさんは芸名の小さな改名を行っています。
当初は「ユースケ サンタマリア」とスペースを入れていたものを
「ユースケ・サンタマリア」と ”・” を入れたのです。
ある番組で受けた姓名判断において、“・”を入れることで、
姓名判断的に良くなるとの助言を受けての改名だったとか!
実際、その頃から仕事が増えたそうですので
ユースケ・サンタマリアさんへの改名も大正解でしたね。
ユースケさんのますますのご活躍も期待できそうです。
今回はユースケ・サンタマリアさんについてお伝えしました。
再婚して子供さんも誕生したユースケ・サンタマリアさん。
病気で大変な時期もあったようですが、芸名の由来であるラテンのリズムに乗って
これからも心ウキウキとご活躍されるように応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。


コメント