本田剛文(たかふみ)は英語が得意?実家・家族は?弓道弐段! | キラリ!俳優☆応援団

本田剛文(たかふみ)は英語が得意?実家・家族は?弓道弐段!

本田剛文 英語 俳優

ボイメンのメンバー本田剛文さんは、
Eテレの『キソ英語を学んでみたら世界とつながった』に出演しています。

本田さんは英語が得意なのでしょうか?

今回は本田剛文さんの英語力や、実家やご家族について、
また弓道が特技という本田さんのプロフィールなどについてお伝えします。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



本田剛文は英語が得意? Eテレの英語番組にTaka役で出演!

本田剛文さんは2021年4月からNHK Eテレの
キソ英語を学んでみたら世界とつながった』に出演しています。

この番組は ”小学校で習う英語で、世界とつながろう!” というキャッチフレーズで、
5~6年生を対象にしています。

でもインターネットで、世界の人たちと英語を通して ”つながる” ことができるので、
大人でも楽しく学べそうな内容です。

番組内での本田さんは、Takaとして番組を進行。

本田さんは、番組の自己紹介では「英語は苦手」と言っていますが
番組では積極的に英語でコミュニケーションしている本田さんの姿が!

本田さんは、すでに「英語が得意!」になっているように見うけられます。

番組内で常に笑顔でポジティブに英語を学んでいる本田さんの姿は、
観ている人のモチベーションを上げるのに一役買っているにちがいありません。

本田さんの英語は、この先もまだまだ上達しそうで期待したいですね。

この『キソ英語を学んでみたら世界とつながった』には、本田さんとともに
2024年3月まで竹内將人さんがMasa役で出演していました。

本田さんと竹内さんのテンポのよいかけ合いを楽しんだ方たちも多そうです。

竹内さんについてはこちらでご紹介していますので、あわせてどうぞ。

竹内將人は英語も歌もすごい?東京藝術大学から英国王立音楽院に!
竹内將人さんは子役時代から活躍し、東京藝術大学卒業後、英国王立音楽院で学びました。帰国後もミュージカルや音楽グループで活動中の竹内さんはEテレの英語番組にも出演。英語も歌もすごい竹内さんについてお伝えします。

続いて、本田剛文さんのご実家やご家族についてお伝えします。



本田剛文の実家や家族は? 実家は老舗の仕出し料理店!

本田剛文さんの実家は、江戸時代中期から続く名古屋の仕出し料理屋だといいます。

本田さんのご家族は両親と妹さんだと公表されていますが、
芸能活動を始めるにあたって、本田さんの周囲はどんな反応だったのでしょうか?

本田さんは MANTAN-WEB の記事で、ご家族の反対があったことを語っています。

ちゃんと大学に行って安定した仕事に就いてくれとか、最終的に家を継いでくれということだった。それを押しのけて、こういう仕事を始めたから、ずいぶん長い間、息子はこれで生きていくつもりなんだということを認めてくれていなかったと思うんです
(https://mantan-web.jp より)

やはりご実家が老舗の料理店ということで
ご両親も後継者として本田さんに期待されていたのですね。

でも、やがてご両親も本田さんの活動に理解を示されるようになり、
「自分の生き方が認めてもらえた」と本田さんが思える日が来たといいます。

ご両親の気持ちと、自分のやりたいことの両方を考えて
本田さんもずいぶん悩まれたのでしょう。

いろんなことを乗りこえてご家族の理解が得られたことで、
本田さんも芸能活動に全力で打ち込めるようになったのは何よりでしたね。

これからも、ご両親や妹さんとの絆を大切に、
本田さんには思う存分ご活躍いただきたいものです。

次は弓道弐段という本田さんのプロフィールなどをご紹介します。



本田剛文(たかふみ)は弓道弐段! wikiプロフィールは?

本田剛文さんは特技が弓道で、なんと弐段の腕前!

本田さんは、2016年の配信ドラマ『キスのカタチ』の中でも弓道の腕前を披露していますが
2024年には「和樂web」に、こんな本田さんの姿も!

本田剛文 弓道 (画像引用元:https://intojapanwaraku.com)

弓を引く本田さんの姿には凛々しさがあり、姿勢も美しいですね!

本田さんによると、

弓道には『正射必中(せいしゃひっちゅう)』という言葉があるんですが、正しい射を放てば、的に必ず中るという意味で、正しい姿勢、正しい型があって、的に中ることができるというもの。弓道は28m先の的に矢を射るだけですが、普段練習してきたことをしっかり再現できるか、精神的なものがすごく大きいと思います。
(https://intojapanwaraku.com より)

とのことで、弓道には精神力がなにより必要なことが語られています。

弓道を究めている本田さんの姿は、ボイメンで活動している本田さんとも
『キソ英語を学んでみたら世界とつながった』での本田さんともちがう佇まいでカッコいい!

本田さんの弓道で培った精神力は、芸能活動にも活かされていると思えますね。

続いて、本田さんのwikiプロフィールをご紹介します。



本田剛文のwikiプロフィールは?

本田剛文さんのwikiプロフィールはこちらになります。

生年月日   1992年11月3日
出身地    愛知県
身長     171 cm
血液型    O型
特技     弓道(弐段)
所属事務所  フォーチュンエンターテイメント

本田さんは幼少期にモデルとして活動し、高校を卒業した2011年に
BOYS AND MEN (ボイメン)に加入し再び芸能活動を始めました。

本田さんの出身校については、名古屋市にある明和高校から名古屋市立大学に
進学したという噂もありますが確認されていません。

ただ、本田さんは弓道と勉学を両立した努力家であるのはたしかなようです。

BOYS AND MEN のメンバーである本田さん。

BOYS AND MEN は東海エリア出身・在住のメンバーで構成されていて
グループでの歌手活動以外に、ソロでもいろいろな分野で活躍中です。

本田剛文 BOYS AND MEN (画像引用元:https://boysandmen.jp)

本田さんは メンバーの中では「優等生キャラ」とのことで、愛称は「ほんでぃ」。

本田さんのメンバー・カラーは「ピンク」で、優しそうなイメージにピッタリです。

「優等生キャラ」というのは、本田さんがいろいろなことに
真面目に取り組んでいるからそう言われているのだと思えますね。

『キソ英語を学んでみたら世界とつながった』のTaka役に好感がもてるのも
本田さんの学ぼうとする姿勢があらわれているからなのでしょう。

本田さんは俳優としては次の作品に出演しています。

【テレビドラマ】
2012年  名古屋行き最終列車「4番ホーム〜23時34分 東岡崎発〜」(メーテレ)
2014年  「なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?」(メーテレ)
2018年  「ボイメン新世紀 祭戦士ワッショイダー」(CBCテレビ)
2018年  「あなたには帰る家がある」(TBS)
2019年  「トクサツガガガ」(NHK総合)
2019年  「ミナミの帝王ZERO」(関西テレビ)
2020年  「だから私はメイクする」 第2話(テレビ東京)
2022年  「ねこ物件」(テレビ神奈川)
2024年  「嗤う淑女」(東海テレビ)
【映画】
2013年  「僕たちの高原ホテル」
2014年  「A.F.O 〜All for one〜」
2015年  「サムライ・ロック」
2016年  「復讐したい」
2016年  「燐寸少女 マッチショウジョ」
2016年  「BOYS AND MEN ~One For All, All For One~」
2019年  「ジャンクション29」
2020年  「ブルーヘブンを君に」

本田さんの出演作品には、やはりカッコいい響きのものが多いですね。

本田さんは若く見えるのでまだまだ青春ものやヒーローものでも活躍されそうですが、
個人的には大人の恋を演じる本田さんを観てみたい気がします。

本田さんが弓道の腕前を活かして、
時代劇で弓の名手を演じたらリアルな感じがすごいでしょうね。

ご実家の猫の写真をよくSNSに投稿されている本田さんですので
獣医さんの役なども似合いそう!

今後も本田さんのドラマや映画での演技が楽しみです。

 

今回は本田剛文さんについてお伝えしました。

本田さんが弓道弐段の腕前と聞くと体育会系の硬派なのかとも思えますが、
実際はとても柔らかい雰囲気をもった好青年だと言えそうです。

ボイメンのメンバーとして、またソロとして活動されている本田剛文さんの、
ますますのご活躍を期待しながら応援させていただきたいと思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました