朝の情報番組「ZIP!」内で映画紹介コーナーを担当している宮世琉弥さん。
宮世さんは、俳優としてドラマに出演するほかにも、
映画で吹替えを担当するなど多方面で活躍をしていて、注目度が急上昇中です。
今回は、ハーフのうわさもある宮世さんについて、本名や名前の由来、
ご家族や同じく芸能活動をしている妹・伊達花彩さんについてなどお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
宮世琉弥 (みやせ りゅうび) の本名は?
漢字も響きもおしゃれな「宮世琉弥」さんという名前。
実は名字だけが芸名で、本名は「亀井琉弥 (かめいりゅうび) 」さんといいます。
名字については、宮世さんがダンスボーカルユニット「M!LK」の活動をはじめたときに、
出身地である宮城から世界へ羽ばたけるようにと、公募で「宮世」に決まりました。
(画像引用元:https://fineboys-online.jp)
宮世さんは小学校1年生のときに、東日本大震災を経験しています。
被災地の宮城の「宮」の字が芸名になっていることで、
宮世さんはいつも郷里に思いをはせていらっしゃるのではないでしょうか。
そして、宮城県の方たちも、宮世さんの活躍されている姿に
勇気づけられていることでしょうね。
一方「琉弥 (りゅうび) 」という、芸名のようなカッコイイ名前は
三国志が好きな宮世さんの父親が「劉備 玄徳」からとって命名したそうです。
いにしえの歴史のロマンを感じさせるような名前の「琉弥」さん。
これから ”世界に羽ばたく” 機会がグッとふえそうです。
ところで、宮世さんは目鼻立ちがどこか日本人離れしていて、
ハーフではないかとのウワサがあります。
真相はどうなのでしょうか? 続けてお伝えします。
宮世琉弥はハーフ?
宮世琉弥さんは、どこか日本人ばなれした目鼻立ちであることから
海外にルーツがあるのでは?ハーフなのでは?と話題になっています。
そこで宮世さんの生い立ちについて調べてみたところ、宮世さんの出身は宮城県石巻市。
ご両親が外国の方という情報は確認できませんでした。
ということで、宮世さんは純日本人とするのが、一般的な見方のようです。
宮世さんの憂いをおびた表情などをみると、パリ出身と言われても信じてしまいそうですよね!
(画像引用元:https://www.pinterest.jp)
こちらは宮世さんの子供の頃の画像ですが、当時からハーフのようにもみえますね。
小さなころから、宮世さんは人気者だったかも、と思えます。
ところで、そんな宮世さんのご家族はどんな方たちなのでしょうか?
続けてお伝えします。
宮世琉弥の家族は?
宮世琉弥さんは両親と妹3人の6人家族。
妹さんが3人もいる宮世さんは、優しいお兄ちゃん、という感じなのでは?
そんな宮世さんが「尊敬する人」はご両親。
ご両親は父親が建築家で、お母さんは料理上手な方のようです。
僕のやりたいことを「やっていいよ」と応援してくれるんです。小学生でスカウトされたときも、「頑張れ」と言ってくれました。(https://news.mynavi.jp より)
そして「恩返し」もまずはご両親に、と宮世さんは考えているとのこと。
普通の親孝行もそうですが、僕が有名になって、色んな作品に出てお芝居を見せることが、一番の恩返しになると思っています。(https://news.mynavi.jp より)
現在有名になっていろんな作品に出演されている宮世さんは
すでにご両親にたくさん恩返しをされているようにも思えます。
ご両親にとっても宮世さんが自慢の息子さんであるのはまちがいありませんね!
ところで、宮世さんの妹も芸能活動をしているという情報があります。
どんな妹さんなのか、続けてお伝えします。
宮世琉弥の妹・伊達花彩 (だて かあや) もアイドル!
宮世琉弥さんには妹さんが3人いることをお伝えしましたが、その中のひとり
伊達花彩 (だて かあや)さんもアイドルとして芸能活動をしています。
『#スタプラローカリズム vol.3 ~姉妹都市にするで!くいだおれ大阪たこやきシティ編~』#伊達花彩
いぎなり東北産の伊達花彩です!
ありがとうございました!!
ローカリズム〜さぁいこぅ!!
2023.12.29パシフィック横浜でまってます!https://t.co/nkjWmM9GYQ#いぎなり東北産#東北産 pic.twitter.com/BXdZ9FIReq— いぎなり東北産 (@madeintohoku) September 30, 2023
伊達さんの画像をみると、兄の宮世さんに目元がそっくり!
ちなみに伊達さんのwikiはこちらです。
生年月日 2005年3月21日
身長 162 cm
血液型 A型
所属 スターダストプロモーション (仙台営業所)
伊達さんは、2015年に結成された東北をコンセプトとした9人組アイドルグループ
「いぎなり東北産」に所属しています。
伊達さんのキャッチコピーは「肉米大好き伊達花彩」でパーソナルカラーは赤。
石巻市出身の方からは、キャッチコピーに「魚も入れてほしい」という声もありそうです。
でも「肉魚米大好き」だと、なんだか食いしん坊みたいになってしまいますね。
伊達さんは、活動開始当初は「花彩」名義で活動していましたが、
「いぎなり東北産」加入3ヶ月後に、伊達政宗にちなんで「伊達花彩」と改名。
伊達さんの芸名も兄の宮世さんと同様に、宮城出身であることに誇りを持ち、
宮城を背負って活動をしたいという思いのこもった名前となっているといえそうです。
宮世さんは、芸能活動する妹・伊達さんにたいして、
人とのつながりは大事にしてほしいなって思います。一人ひとりちゃんと覚えて。関わってくださっている方がたくさんいるので、そういう人たちへの感謝を忘れずに頑張ってほしいです(https://news.yahoo.co.jp より)
とアドバイスしたといいます。お兄ちゃんという先輩がいて、伊達さんも心強いですね!
そんな伊達さんと宮世さんはふたりとも、ももいろクローバーZの百田 夏菜子さんが
あこがれの人なのだそうです。
これから、伊達さん、宮世さんと、百田さんが共演する機会もありそう!
期待したいですね~
続いて、宮世さんのwikiや出演作品などをご紹介します。
宮世琉弥のwikiや出演作品は?
宮世琉弥のwikiは?
宮世琉弥さんのwikiはこちらです。
旧芸名 琉弥
生年月日 2004年1月22日
出身地 宮城県石巻市
身長 176 cm
血液型 AB型
事務所 スターダストプロモーション
宮世さんが芸能活動をはじめたのは、小学5年生のときにスカウトされたのがきっかけでした。
2018年8月28日にダンスボーカルユニット「M!LK」に加入して活動していた宮世さんは
俳優の仕事に専念するため、2020年1月31日に「M!LK」から卒業。
宮世さんは「青のSP―学校内警察・嶋田隆平―」や「珈琲いかがでしょう」(ともに2021年)、
「イチケイのカラス スペシャル」(2023年) などの話題作への出演で注目され
つい最近の発表では、なんと男優急上昇ランキング3位に!
宮世琉弥 男優急上昇ランキング3位、話題作が続き支持層が拡大 #日経クロストレンド https://t.co/xi16YLqHdO
— 日経クロストレンド (@NIKKEIxTREND) August 24, 2023
宮世さんの勢いは、まだまだ加速しそうですね。
宮世琉弥は「パリピ孔明」に出演!
宮世琉弥さんは、2023年の秋ドラマ「パリピ孔明」に出演しています。
『#パリピ孔明』キャスト解禁
⠀⠀ \ \\ // /
天才ラッパー・KABE太人は
#宮世琉弥 に決定!
⠀ / // \\ \MCバトル選手権3連覇
“無敵のフリースタイラー”
急性胃潰瘍で倒れるほどプレッシャーに弱い(宮世さんが全身全霊で挑戦したラップもお楽しみに!) pic.twitter.com/6fphRW6nfk
— 水10ドラマ「パリピ孔明」公式【第2話は10/4(水)よる10時放送!】 (@paripikoumei_cx) July 23, 2023
”音楽コメディ” とされるこの作品で、宮世さんが演じるのはKABE太人 (河辺太人)。
KABE太人は、すれ違う者が口ずさむ言葉に即興で韻を踏んでラップに変える才能があり
「無敵のフリースタイラー」の異名を持つ若き天才ラッパーです。
しかし本当は陰キャでプレッシャーに極度に弱いというKABE太人。
KABEは孔明らとの出会いによって、ラッパーとして再起するだけでなく、
プレッシャーに対する弱さなどを克服していくプロセスがみどころとなっています。
三国志に名前の由来を持つ宮世さんが、三国志に登場する諸葛孔明を題材とした
このドラマに出演するのは、なんだか運命的な感じがしますね。
この作品が宮世さんにとって、さらなる飛躍の糧となる作品になりますように!
宮世さんと同じく「パリピ孔明」に出演している森崎ウィンさんについては、
こちらをどうぞ。

宮世琉弥はモデルやソロアーティストとしても活動中!
宮世琉弥さんは現在、俳優のほかにモデルやソロアーティストとしても活躍中です。
宮世琉弥、ソロアーティストとして「ガルアワ」初登場 クールに堂々パフォーマンス&新曲披露も<GirlsAward 2023 A/W>
▼写真18枚https://t.co/KOioFJE3EU#ガルアワ #ガルアワ2023AW #宮世琉弥 @miyase_staff @GirlsAward pic.twitter.com/zwUxePCCxl
— モデルプレス (@modelpress) September 30, 2023
ソロアーティストの宮世さんは、ドラマで役を演じているときとはまた違う魅力があります。
より男っぽい印象があるというか…!
宮世琉弥は声優も!
宮世琉弥さんは、映画「ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!」で
声優もつとめています。
宮世琉弥、夢をかなえるマインド明かす「いい意味で自分の人生がゲーム感覚」https://t.co/5TW2OueK5k
#宮世琉弥 #映画 #映画タートルズ #ミューパニ @miyase_staff pic.twitter.com/dDytLlMtTA
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) September 5, 2023
この映画はタイトルに「パニック!」とあることから、
亀兄弟のドタバタが描かれているような気配がしますね。
宮世さんが声を演じるレオナルドは、亀の4兄弟の長男的ポジションにあるとのことで
「お兄ちゃん」的な宮世さんの雰囲気も漂っていそうです。
実家でも亀を飼っているという宮世さんは、もしかしたら亀の気持ちが最もよくわかる
声優さんなのかもしれません!
宮世さんはこれから声のお仕事もふえそうな気がします。
ジャンルの境界なく、幅広く活動されている宮世さん。
今後のご活躍から目が離せませんね! 期待しましょう!
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント