寺島進の若い頃は?兄弟も俳優?結婚した嫁とのなれそめや子供は?

俳優(男性)

大河ドラマ「どうする家康」に出演することでも注目されている寺島進(てらじま すすむ)さん。3人兄弟の真ん中で、若い頃はヤンチャだったそうです。

今回は、寺島さんの若い頃の話や、兄弟も俳優という噂、そして46歳で結婚した奥さまとの
なれそめや子供さんの話題などと合わせて、寺島さんの魅力をまるっとお伝えしたいと思います。

最後までお読みいただけるとうれしいです。



寺島進の若い頃はヤンチャだった?

寺島進さんは、なんとなくお茶目でヤンチャなイメージがありますが、
中2のころからサイドバックのリーゼントにしていたのだそうです!
1つ年上の先輩にあこがれたのだとか!!

 (画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
寺島さんは、先輩から「中ラン」と呼ばれる変形学生服を何代目かで受けついだり
ボンタン(昭和のツッパリの定番ファッション)をオーダーメイドで作ったりと
服装にもかなり気合が入っていて、先輩たちからもかわいがられていたようです。

でも寺島さんのお母さんは、そのボンタンを購入後すぐに細く(普通に)直したのだとか。
お母さん的にはNGだったのですね。お気持ちよくわかる気がします!
ご近所の目も気になるし、息子が不良っぽいのはやはり心配ですものね。

そんな寺島さんでしたが、悪の道に走ることもなく、高校卒業後は俳優養成所に。
俳優への道を歩み始めます。

寺島さんが2020年に出版された「てっぺんとるまで!」という本の紹介ツイートには
20代のころの寺島さんの写真も披露されていました!

画像右側の若い頃の寺島さんはりりしく精悍な顔つきです。
現在の寺島さんは、端正な顔立ちは変わりませんが、表情がとても柔らかくなられましたね~

寺島さんがステキに年齢を重ねてこられたのがよくわかります。
でも「ちょい悪?」な感じも少し残っていて、なかなかステキです。

そんな寺島さんは、俳優の岩城滉一さんと兄弟ではないかという噂があります。
真相はどうなのでしょうか? 続けてお伝えします。



寺島進の兄弟は俳優の岩城滉一?

寺島進さんは、3人兄弟の真ん中で、兄と弟がいます。
この寺島さんの兄が、俳優の岩城滉一さんではないかと噂になったことがありましたが
真相はどうなのでしょうか?

 岩城滉一さん(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)

岩城さんは1951年生まれで現在71歳。寺島さんより12歳年上です。
精悍な顔立ちや、ちょっとヤンチャそうな雰囲気が寺島さんと似ていますね。

そこで寺島さんのご兄弟に関して調べてみましたが、兄・弟とも一般の方ということで
岩城さんと兄弟という噂は真実ではありませんでした。

ただ岩城さんと寺島さんは仲がいいという情報もありましたので
寺島さんにとって岩城さんは芸能界での兄貴的存在なのかもしれませんね。

ところで、寺島さんはどんな奥さまや子供さんと暮らしているのでしょうか?
続けてお伝えします。

寺島進の結婚は46歳のとき!嫁とのなれそめや子供は?

寺島進の結婚は46歳のとき! 嫁とのなれそめは?

寺島進さんは、下積み時代が長かったため「恋愛は二の次」という信念がありました。
でもそんな寺島さんを変えた出会いがあったことが、次のように語られています。
 ところが……一人の女性との出会いがそんな俺を180度変えたんだ。なんつうか……一目惚れ。そんなこと初めての経験だよ。今まで出会った女性と何が違ったか? もうさ、理屈じゃねえんだよ。言葉じゃ説明できないよ、この感覚は。彼女の瞳はキラキラ輝いてたね。笑顔がまぶしかった。こんな美しい人がこの世にいるのかと思って、俺、見とれてパ~って気持ちが舞い上がってさ……。(https://filt.jp より)

この「一人の女性」がというのが、寺島さんが2009年に結婚した奥さまです。
お名前は「あゆみ」さん。

当時28歳だったというあゆみさんは、銀座でホステスをされていたという情報があります。
寺島さんより18歳年下ですね!

 銀座(画像引用元:https://pixabay.com)

寺島さんを180度変えた、というのですから、それはそれは美しい女性なのでしょうね!
しかも銀座のホステスだったということは、あゆみさんは教養もあり聞き上手だったのですね。

寺島進の子供は2人!

寺島進さんとあゆみさんの間に2010年6月に女の子、2015年3月に男の子が誕生し、
寺島さんは二児の父になりました。

子育てが大変だったときには、寺島さんもオムツを替えたり台所の洗い物などをして
イクメンパパぶりを発揮! 意外だけど、ステキな一面をお持ちです。

寺島さんの娘さんは現在12歳、息子さんは7歳。寺島さんのパパさんぶりを想像すると
子供さんたちと寺島さんは仲良し親子で、おうちでも笑い声が絶えないのではないでしょうか。
46年も人に合わせられなかった人間がこうも変わるんだから愛の力はすごいよな。
(https://filt.jp より)
46歳で結婚した寺島さんが実感を込めてすごいという「愛の力」は、
これからも寺島さんの人生をますます豊かにしていきそうですね。

続いて、寺島さんの身長や学歴、プロフィールをご紹介します。



寺島進の身長・学歴・プロフィールは?

寺島進さんの身長や学歴などのプロフィールはこちらです。

生年月日  1963年11月12日
出身地   東京都江東区深川
身長    165 cm
血液型   A型
出身高校  東京都立葛飾野高等学校
出身校   三船芸術学院
事務所   ジャパン・ミュージックエンターテインメント(2018年12月1日より)

寺島進さんは身長が 165 cm と公表されていて、下の写真でもわかるように意外と小柄です。
そのため寺島さんは下積み時代に、女優のスタントの吹き替えの仕事もしていたそうです。

 (画像引用元:https://eiga.com)

しかし、寺島さんは目ヂカラに加えて存在感があるので、それほど小柄だと感じませんね。
寺島さんは、ダイナミックな演技でスケールが大きく見えるようです。

寺島さんは深川出身で、小さいころから目立ちたがりだったといいます。
近所の方たちから芸能界とか向いているのではないかと言われ、
それが芸能界に入るきっかけとなったそうです。

寺島さんのご近所のみなさんの観察力は鋭くて、先見の明がありましたね!
深川の方々にとって寺島さんは地元出身の自慢の俳優さんであることでしょう。

東京都江東区立八名川小学校・江東区立深川第二中学校を卒業した寺島さんは、
その後東京都立葛飾野高等学校に進学。

高校卒業後に三船芸術学院で殺陣やスタントなどを学び、剣友会に入門した寺島さんでしたが
役者だけでは食べていけず、30代半ばまでアルバイトも。

寺島さんは、2001年北野武さんの「BROTHER」に出演したころから、俳優だけで生活できるようになり、その後はテレビドラマ・映画・CМなどで幅広く活動中です。

寺島さんの下積み時代に培われた殺陣・アクションといった技術や演技力などのすべてが
今の寺島さんの魅力とご活躍につながっていると言えそうですね。

ところで寺島さんは卯年生まれで、2023年には還暦を迎えます。
年男ということで、新たな気持ちで1年を過ごされるかもしれませんね。

寺島さんと同じ卯年生まれの俳優さんについては、こちらでご紹介しています。

俳優卯年(うさぎどし)生まれ10人紹介します!還暦を迎える意外な人も?
卯年は一般的に、飛躍する年とか契機になる年と言われています。そしてそんな卯年生まれの人は、平和主義者で愛されキャラだとか!今回は今年も注目したい卯年生まれのおすすめ俳優さんをご紹介したいと思います。意外な方が卯年生まれかもしれません。

寺島さんは、近年刑事ドラマへの出演が目立ちますね。続けてお伝えします。



寺島進は刑事ドラマで活躍!

寺島進さんは鋭い眼光のせいでしょうか、昔はヤクザ役やチンピラ役が多かったのですが
近年は刑事ドラマの刑事役での活躍が目立ちます。

印象的なのは「アンフェア」での山路役や「京都地検の女」での成増役、そして「再捜査刑事・
片岡悠介」での主演・片岡役などですが、「駐在刑事」シリーズの寺島さんもイチオシです!

この「駐在刑事」は水曜ミステリー9 で放送されていたのがシリーズ化され、
現在 season3 まで放送されています。

「駐在刑事」で寺島さんが演じているのは、奥多摩の駐在所の刑事・江波。
以前は警視庁捜査一課で刑事をしていたという江波ですが、
駐在さんとして奥多摩で人々に頼りにされ日々を過ごしています。

江波の親しみやすさや、お茶目で人々を笑顔にしてくれる様子は
「こんなおまわりさんが身近にいたらいいのになぁ」と思えてしまいますね。

この人なつこい江波役には、寺島さんの人に対するやさしさやあたたかさが
現れているような気がします。

寺島さんは、ドラマの影響か警察の1日署長の依頼も多くあるそうです。
本物より刑事らしい?寺島さんは、警察のイメージアップにもかなり貢献されていそうですね!

続いて、大河ドラマ「どうする家康」にも出演する寺島さんについてお伝えします。



寺島進は「どうする家康」に出演!

寺島進さんは、「武蔵 MUSASHI」(2003年) 、「風林火山」(2007年) 、「真田丸」(2016年) とこれまでに大河ドラマに出演しています。

そして2023年大河ドラマ「どうする家康」にも出演することに!


「どおする家康」に、寺島さんのお茶目な性格がうかがえますね!

寺島さんが演じる水野信元は、徳川家康の母・於大の兄で、家康の伯父にあたります。

乱世を渡り歩いた度胸とズルさの持ち主。時折、信長の代理と称して、家康のもとを訪れては物腰柔らかく脅しをかけ、ビビらせては楽しむ、愛嬌あいきょうのある伯父。
(https://www6.nhk.or.jp より)

水野信元は、番組のサイトでも紹介されているように、なかなか面白い人物のようです。

「度胸とズルさの持ち主」で家康に「物腰柔らかく脅しをかける」なんてひどくない?なんて声も聞かれそうですが、それでも愛嬌があって憎めない伯父さんなのでしょう。

そんな一癖も二癖もありそうな水野信元を、寺島さんがどのように演じるのか興味深いですね!
きっと寺島さん流にお茶目にカッコよく演じてくださることでしょう。注目しましょう!

「どうする家康」に出演する 注目俳優さんについては、こちらをどうぞ。

「どうする家康」はいつから?脚本はだれ?キャストで注目したい俳優は?
2023年大河ドラマ「どうする家康」は 徳川家康の生涯を新たな視点で描く作品として、すでにファンから熱い視線を注がれています。今回は「どうする家康」の放送開始日や脚本の古沢良太さん、そしてキャストの中で注目したい俳優さんについてお伝えします。

 

今回は寺島進さんについてお伝えしました。

寺島さんの現在の活動の原動力は、やはりご家族との暮らしの中の「愛の力」にありそうです。
これからの寺島さんのますますのお幸せとご活躍をお祈りしつつ、応援させていただきたいと
思います。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。



コメント

タイトルとURLをコピーしました