大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にトウ役で出演し、見事なアクションを披露した山本千尋さん。
「キングダム」や「未来への10カウント」でも高い身体能力が話題になりました。
そんな山本千尋さんは、どんな方なのでしょう? 経歴も気になりますね!
今回は山本さんの年齢wikiや、中国武術の競技者だったという経歴などについてお伝えします。
最後までお読みいただけると、うれしいです。
山本千尋の年齢wikiは? ボクシングのライセンスも!
山本千尋(やまもとちひろ)さん、とても美人で気になる女優さんですね!
まずはじめに山本さんのwikiをご紹介します。
出身地 兵庫県神戸市
身長 155 cm
血液型 О型
趣味 映画鑑賞、スポーツ、読書、料理
特技 中国武術、アクション、ボクシング、殺陣
資格 長拳普及指導員、プロボクサーライセンス
出身高校 芦屋学園高等学校普通科アスリートコース
所属事務所 スターダストプロモーション
山本さんは現在26歳。身長は155cmと小柄ながら、アクション系の特技や資格が目立ち、
2022年1月には日本ボクシングコミッションC級ボクサーライセンスを取得しています。
その後2022年4月~7月に放送されたドラマ「未来への10カウント」で、
山本さんは松葉台高校のライバル校のボクシング部員役を演じました。
『未来への10カウント』山本千尋、激闘のボクシングシーンに称賛の声👏
▼「さすがガチのプロ」https://t.co/UH0Pojx4WY
#未来への10カウント #みらてん #山本千尋 #木村拓哉@miraten_tvasahi
— ドワンゴジェイピーnews (@dwangojpnews) May 12, 2022
山本さんのボクシングシーンはとてもカッコよくて、スピード感もあり、
小柄な体のどこにあれほどのパワーがあるのかと圧倒されるほどでした。
(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
一方この写真の山本さんはとても美人でもの静かな女性に見えるので、
言われなければアクションができる俳優さんとはわからないぐらいです。
アクションシーンで厳しい表情を見せるときは別人のようで、
そのギャップが山本さんの魅力のひとつなのかもしれませんね。
続いて、中国武術が特技という山本さんのすごい経歴をご紹介します。
山本千尋の経歴がすごい! 中国武術のチャンピオン!
山本千尋さんはカンフー映画が大好きだった母親の影響で、
3歳のとき中国武術を習い始めました。
山本さんは小学生になって本格的に武術太極拳の練習を始め、
その後2012年に競技生活から引退するまで次のような輝かしい成績を残しています。
2010年 第18回JOCジュニアオリンピックカップ【長拳】【剣術】【槍術】優勝
2011年 第19回JOCジュニアオリンピックカップ【長拳】【剣術】【槍術】優勝
2012年 第20回JOCジュニアオリンピックカップ【長拳】【剣術】【槍術】優勝
2012年 第4回世界ジュニア武術選手権大会【槍術】金メダル
キレがあるのに美しい身のこなしは競技であることを忘れて見入ってしまいそうですね。
このことが中国武術以外の新しい道を探すきっかけになったといいます。
第3回ジャパンアクションアワードでベストアクション女優賞を受賞しました。
演技を学びました。
山本さんのドラマでの役どころを次にお伝えします。
山本千尋は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でアクションも披露!
山本千尋さんは、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第29回から登場しました。
鎌倉殿の13人:善児が“殺さなかった”少女が成長 次週、トウが登場! 演じるのは山本千尋 #山本千尋 #大河ドラマ #鎌倉殿の13人 https://t.co/GGXer3J39L
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) July 24, 2022
山本さんの剣を手にした姿には、使命感のようなものが漂っていますね。
山本さんは、善児(梶原善さん)に育てられた少女が成長した姿・トウを演じます。
トウには、幼いときに善児により両親を暗殺されたという悲しい過去がありました。
主の命で「影の仕事」を淡々とこなす不気味な善児がなぜトウを育てたかは語られていませんが、トウが最後に明るい表情で子供たちに武術を教える姿にはホッとできましたね。
「鎌倉殿の13人」での山本さんのアクションシーンは、やはり本物のワザが随所にあり
もっとトウの活躍を観たい、と思った方がたくさんいたにちがいありません。
山本さんは「テッパチ!」にも出演します。山本さんの出演作品と合わせて次にお伝えします。
山本千尋は「テッパチ!」にも出演! 出演作品は?
山本千尋は「テッパチ!」に出演!
山本千尋さんは、ドラマ「テッパチ!」にも女性自衛官候補生役で出演しました。
山本千尋:「キングダム」で話題のアクション女優 「テッパチ!」で女性自衛官候補生に @teppachi_8 #テッパチ #山本千尋 #坂東希 #柏原収史 https://t.co/BazNnawKrJ
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) July 27, 2022
やはり山本さんはアクション系のカッコいい役が似合いますね!
山本さんなら厳しい訓練も軽くこなしてしまいそうです。
山本さんが「テッパチ!」で共演した藤岡真威人さんについては、こちらをどうぞ。
山本千尋の出演作品は?
山本千尋さんの主な出演作品はこちらになります。
2013年 「時空警察ヴェッカー1983」
2015年 「新選組オブ・ザ・デッド」
2020年 「INSPIRE 陰陽師」
2021年 音楽劇「GREAT PRETENDER」
2014年 「太秦ライムライト」
2015年 「新選組オブ・ザ・デッド」
2015年 「時代劇は死なず ちゃんばら美学考」
2017年 「BRAVE STORM ブレイブストーム」
2018年 「劇場版 ウルトラマンジード つなぐぜ! 願い!!」
2019年 「多十郎殉愛記」
2019年 「チア男子!!」
2019年 「下忍 青い影」
2022年 「キングダム2 遥かなる大地へ」
【ショートムービー】
2016年 「キングダム」連載10周年実写特別動画
2015年 「手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの29・30」(テレビ朝日)
2017年 「ウルトラマンジード」(テレビ東京)
2018年 「そろばん侍 風の市兵衛」(NHK総合)
2019年 「特捜9 スペシャル 特捜班最後の事件」(テレビ朝日)
2021年 「着飾る恋には理由があって」 (TBS)
2022年 「封刃師」(ABC・テレビ朝日)
2022年 「未来への10カウント」(テレビ朝日)
2022年 「大河ドラマ 鎌倉殿の13人」(NHK)
2022年 「テッパチ!」(フジテレビ)
山本さんはアクション系の役どころでの出演作品が多いですね。
今後も山本さんはアクション中心に演じていくのでしょうか?
山本さんは自分の演じる役柄について
アクション一本で、とこだわっているわけではなく、自分の持ち味や引き出しとして、アクションが一つの強みだと思っています。基本的に、表現することが好きなんです。
(https://ure.pia.co.jp 2021.9.30 より)
と語っていますので、「チア男子」や「着飾る恋には理由があって」で演じたような
普通の女の子の山本さんを、今後も観ることができそうです。
いつか、恋に揺れ動く女性の役を演じる山本さんを観てみたい気もします。
アクションを演じているときとは全く違う山本さんの魅力が表現されそうですね。
今回は山本千尋さんについてお伝えしました。
山本さんはアクションを強みに、これからもますますご活躍されることは間違いなさそうです。
アメリカ留学の経験も活かして、将来は活躍の場を海外に広げることもあるかもしれませんね。
今後も山本千尋さんに注目しながら、応援させていただきたいと思います。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント