近年、刑事ドラマへの出演も目立つ寺島進(てらじま すすむ)さん。
寺島さんは3人兄弟の真ん中で、若い頃はヤンチャだったといいます。
今回は、寺島さんの兄弟が俳優の岩城滉一さんではないかという噂や
寺島さんの実家や出身についてお伝えします。
最後までお読みいただけるとうれしいです。
寺島進の兄弟は俳優の岩城滉一?
寺島進さんは、3人兄弟の真ん中で、兄と弟がいます。
この寺島さんの兄が、俳優の岩城滉一さんではないかと噂になったことがありました。
真相はどうなのでしょうか?
岩城滉一さん(画像引用元:https://www.vip-times.co.jp)
岩城さんは1951年生まれで現在74歳。寺島さんより12歳年上です。
岩城さんの精悍な顔立ちや、ちょっとヤンチャそうな雰囲気が
寺島さんと似ている、といえば似ているような気も…?
そこで寺島さんのご兄弟に関して調べてみましたが、兄・弟とも一般の方ということで
岩城さんと兄弟という噂は真実ではありませんでした。
ただ岩城さんと寺島さんは仲がいいという情報もありましたので
寺島さんにとって岩城さんは芸能界での兄貴的存在なのかも。
寺島さんと岩城さんが近いうちに兄弟役で共演されるのをぜひ拝見したいですね!
アツい男同士・兄弟の絆など描かれそうで、ひそかに期待したいところです。
寺島さんの家族:奥さんや子供さんについては、こちらでご紹介しています。
あわせてどうぞ。

続いて、そんな寺島さんの若い頃についてお伝えします。
寺島進の若い頃はヤンチャだった?
寺島進さんは、なんとなくお茶目でヤンチャなイメージがありますが、
中2のころからサイドバックのリーゼントにしていたといいます。
寺島さんが、1つ年上の先輩にあこがれていた、
というのがその理由だそうですが、中2からなんて、なんと大胆!
寺島さんは、先輩から「中ラン」と呼ばれる変形学生服を何代目かで受けついだり
ボンタン (昭和のツッパリの定番ファッション) をオーダーメイドで作ったという話も。
寺島さんは服装にもかなり気合が入っていて (!)、先輩たちからかわいがられていたようです。
でも寺島さんのお母さんは、そのボンタンを購入後すぐに細く (普通に) 直したのだとか。
お母さん的にはNGだったのですね。お気持ちよくわかる気がします!
ご近所の目も気になるし、息子が不良っぽいのはやはり心配ですものね。
そんな寺島さんでしたが、悪の道に走ることもなく、高校卒業後は俳優養成所に。
俳優への道を歩み始めます。
寺島さんが2020年に出版された「てっぺんとるまで!」という本の紹介ツイートには
20代のころの寺島さんの写真も披露されていました!
みなさん!おはようございます!
本日、いよいよ初自伝「てっぺんとるまで!」発売です。
沢山の方々に読んでいただきたいと思っています。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 pic.twitter.com/j6DVtoAbW8— 寺島 進 -OFFICIAL- (@Terajima_JME) January 10, 2020
画像右側の若い頃の寺島さんはりりしく精悍な顔つきです。
現在の寺島さんは、端正な顔立ちは変わりませんが、表情がとても柔らかくなられましたね~
寺島さんがステキに年齢を重ねてこられたのがよくわかります。
でも「ちょい悪?」な感じも少し残っていて、なかなかステキです。
そして、寺島さんの魅力といえば、
やはり「なぜか憎めない」お人柄にあるのではないでしょうか?
きっと若い頃から寺島さんが培ってこられた処世術のようなものがあるのかもしれません。
続いて、そんな寺島さんの出身についてお伝えします。
寺島進の出身は深川!
寺島進さんは東京の深川出身で、小さいころから目立ちたがり屋でした。
近所の方たちから芸能界とか向いているのではないかと言われ、
それが寺島さんが芸能界に入るきっかけとなったといいます。
寺島さんのご近所のみなさんの観察力は鋭くて、先見の明がありましたね!
深川の方たちにとって寺島さんは地元出身の自慢の俳優さんであることでしょう。
寺島さんの出身校は次のとおりです。
・東京都江東区立八名川小学校
・江東区立深川第二中学校
・東京都立葛飾野高等学校
高校卒業後の寺島さんは、殺陣やスタントなどを学ぶため三船芸術学院 (東京・成城) に進学し
深川をはなれますが、深川で生まれ育った寺島さんにはどこか「粋」な雰囲気があります。
実家が畳屋さんだったという寺島さんは、生まれてからすでに和のものに囲まれていて
今でも巾着や手ぬぐいを愛用されているようです。
テレビのトーク番組でも扇子を片手に語る寺島さんの姿をみることがありますが
やはり和の小物がサマになるのは、寺島さんのルーツ・深川に由来するのかもしれませんね。
これからも年齢を重ねて、ますます粋な寺島さんの姿を拝見するのが楽しみです。
続いて、そんな寺島さんのwikiプロフィールをご紹介します。
寺島進のwikiプロフィールは?
寺島進のwikiプロフィールは?
寺島進さんのwikiプロフィールはこちらです。
出身地 東京都江東区深川
身長 165 cm
血液型 A型
出身校 三船芸術学院
事務所 ジャパン・ミュージックエンターテインメント(2018年12月1日より)
意外なことに寺島さんは下積み時代が長く、40代近くまでアルバイトもしていました。
寺島さんは、2001年北野武さんの「BROTHER」に出演したころから、
俳優だけで生活できるようになり、その後はドラマ・映画・CМなどで幅広く活動中です。
寺島さんの下積み時代に培われた殺陣・アクションといった技術や演技力などのすべてが
今の寺島さんの魅力とご活躍につながっていると言えそうです。
そんな寺島さんは、近年刑事ドラマへの出演が目立ちます。
続けてお伝えします。
寺島進は刑事ドラマで活躍!
寺島進さんは鋭い眼光のせいでしょうか、昔はヤクザ役やチンピラ役が多かったものの、
近年は刑事ドラマの刑事役での活躍が目立ちます。
寺島さんの演じた役で印象的なのは「アンフェア」での山路役や
「京都地検の女」での成増役、「再捜査刑事・片岡悠介」での主演・片岡役など。
でも「駐在刑事」シリーズの寺島さんも個人的にはイチオシです!
(画像引用元:https://www.telasa.jp)
「駐在刑事」で寺島さんが演じているのは、奥多摩の駐在所の刑事・江波。
以前は警視庁捜査一課で刑事をしていたという江波ですが、
駐在さんとして奥多摩で人々に頼りにされ日々を過ごしています。
江波の親しみやすさや、お茶目で人々を笑顔にしてくれる様子は
「こんなおまわりさんが身近にいたらいいのになぁ」と思えてしまいますね。
この人なつこい江波役には、寺島さんの人に対するやさしさやあたたかさが
現れているような気がします。
寺島さんは、ドラマの影響か警察の1日署長の依頼も多くあるとか!
本物より刑事らしい?寺島さんは、警察のイメージアップにかなり貢献されているかも?
寺島さんは卯年生まれで、2023年には還暦を迎えました。
次に年男となる2035年もお元気で迎えていただきたいですね。
これからも、渋く&かっこよく、ときにお茶目な寺島さんの姿を
いろんなところで拝見できるのを楽しみにしたいと思います。
今回は寺島進さんについてお伝えしました。
若い頃はヤンチャで、岩城滉一さんと兄弟説?まであった寺島さんですが
おふたりの間に血縁関係はありません。
深川出身で、どことなく「粋」な雰囲気が漂っている寺島さんが
これから年齢を重ねて、ますますご活躍されるのが楽しみです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
コメント